ひなのや丹原本店の新作桃かき氷!夏のスイーツを楽しもう@西条市
みなさん、こんにちは!ゆりママんです。
今回は、夏にぴったりのひんやりスイーツを求めて西条市の「ひなのや丹原本店|耕(たがやす)」に行ってきました。
「ひなのや丹原本店」の誕生
ひなのやさんは元々、壬生川駅近くに販売店舗がありましたが、2024年4月20日に「ひなのや丹原製造所」をリノベーションして「ひなのや丹原本店|耕」としてオープンしました。
この情報を知ったのは、FM愛媛のラジオパーソナリティー塩出怜ちゃんのインスタ投稿を見たのがきっかけ。怜ちゃんのインスタで、おいしそうなかき氷の写真を見て、早速行ってみることにしました。
ひなのや丹原本店「耕(たがやす)」には、農業が盛んな地元・丹原町を示していて、商品と人、農と人の関係をつなげるという意味が込められているそうです。
レトロな雰囲気漂う店内
ひなのや丹原本店は、ポン菓子の製造工場をリノベーションして作られた店舗。
創業当時の建物を活かしつつ、木のぬくもりを感じられるレトロな雰囲気が魅力です。
ショップの隣にはポン菓子を作る機械があって、ときどき「ポン!」という爆発音が響くのもここならではの体験!予告なく爆発音がするので、びっくりしちゃうんですけどね。ポン菓子屋さんならではですし、本店だからこそ体験できる音だと思いますよ。
主に平日はポン菓子を作っているそうで、その様子をガラス越しに見ることができますよ。見てみたい方は平日の訪問がおすすめです。
ひなのや丹原本店のメニュー
ひなのや丹原本店では、壬生川店でも人気のソフトクリームに加えて、夏季限定の「かき氷メニュー」が楽しめますよ。
現在登場しているのは、抹茶、ほうじ茶、いちご、そして8月1日から始まったばかりの「もも」のかき氷。
今回、ゆりママんは「桃」のかき氷を注文しました。1つ800円です。
こちらのかき氷はテイクアウト用の紙の器で提供されるんですが、お店で食べるかき氷みたいでとってもおしゃれなんです。
地元丹原産の桃を使ったシロップがたっぷりかかっていて、皮ごと食べられるはちみつレモンがトッピング。さらに、ポン菓子が散りばめられていて、食感のアクセントに。ひなのやさんのロゴが入ったモナカもとっても可愛いです。
食べ進めると、氷の中にソフトクリームが入っていて、合わせて食べるとスムージーみたいな味わいに。
氷はふわっふわで、口の中で溶けると桃のさっぱりとした味わいが広がって、ジュレのような果肉感もあっておいしかったですよ。8月限定だそうなので、気になる方は期間中に行ってみて!
おすすめのイートスペース
ひなのや丹原本店のかき氷やソフトクリームは、基本テイクアウト提供なんですが、お店の外にあるイートスペースで食べるのがおすすめです。
影が多くて涼しいので、かき氷を食べ終わるころには身体がひんやりして、暑さを吹き飛ばしてくれます。木陰が多く、緑に囲まれたとっても癒される空間なんですよ。
お店の近くには百日紅(さるすべり)の花が見頃を迎えていて、濃いピンクと可憐な白の花が咲いていました。古民家の外観ととても合っていて、すてきなんです。
さらに駐車場側には大きな栗の木や柿の木があり、実を膨らませていました。8月に入り、猛暑が続いていますが、実りの秋が少しずつ近づいているのを感じましたよ。早く涼しくなってほしい!
ショップでのお買い物も楽しみ
店内のショップでは、ひなのやのポン菓子を始め、ポン菓子を使った商品が並んでいます。
今回は、ゆりママんの子どもたちもお気に入りの人気ナンバーワン「キャラメルナッツ」のポン菓子や、はだか麦入りのグラノーラなどを購入しました。紙袋も可愛いので、お土産にぴったりです。
最後に
ひなのや丹原本店は、レトロな雰囲気と、地元産にこだわったおいしいかき氷が楽しめます。
西条市丹原町を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってかき氷やソフトクリームを楽しんでみてくださいね。ポン菓子の香り漂う店内で、ひんやりスイーツを味わいながら、涼しいひとときをお過ごしくださいね。
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!
店舗情報
ひなのや丹原本店|耕の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県西条市丹原町高松甲925-2
- 電話番号 0898-68-0833
- 営業時間 10:00~16:00
- 定休日 月・火・水・日曜日(インスタの営業スケジュールを要確認)
- 駐車場 あり
マップ
ひなのや丹原本店|耕のマップは、こちら。
駐車場
ひなのや丹原本店|耕の駐車場は、こちら。
店舗前に駐車スペースがあります。
Instagram(インスタ)
ひなのやのInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「Happy Bagel(ハッピーベーグル)」
「うしろのしょうめんだ~れ」
「キッチンアトリエCalmo(カルモ)」