Norn(ノルン)(松山市土居田町)のベーグル専門店|こだわりのベーグルを実食レポート♪

Norn(ノルン)松山市土居田町にオープンするベーグル専門店_サムネイル画像 愛媛県パン屋
スポンサーリンク

松山市土居田町に登場!国産素材にこだわった、ベーグル専門店「Norn(ノルン)」を実食レポ

こんにちは!ゆりママんです。

2025年1月24日、松山市土居田町に、ベーグル専門店「BAGEL & CAFE Norn(ノルン)」がオープンしました!

Norn(ノルン)の店舗看板(松山市土居田町にオープンするベーグルカフェ)

ずっと気になっていたベーグルのお店。オープン前にイベント出店することを知り、そのベーグルをゲットして実際に味わってきましたよ!

オープン時間が変更になりましたので、記事を更新しています(2025年1月24日更新)

松山市土居田町にオープンする「Norn」の店舗情報

  • 店名 BAGEL & CAFE Norn(ノルン)
  • 住所 愛媛県松山市土居田町56-1 ハナミズキビル101
  • オープン日 2025年1月24日(金)
  • 営業時間 11:30~売り切れ次第終了 ※1月25日(土)より変更
  • 定休日 木・金曜日
  • 駐車場 あり(4台)
  • 支払決済 現金・PayPayのみ(クレジットカードは準備中)

▼BAGEL & CAFE Norn(ノルン)の場所をGoogleマップで確認する

【駐車場】店舗のテナント横に4台分(1~4番)専用駐車場があります。

Norn(ノルン)駐車場

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

BAGEL & CAFE Norn|Instagram(インスタ)




オープン時に知っておきたい「Norn」のポイント

「Norn」は、松山市土居田町のドン・キホーテ松山店近くにあります。

松山環状線沿いを走っていると看板が見えるので、すぐ分かりますよ。

Nornの店舗外観(松山市土居田町の新しくオープンするベーグルカフェ)

店頭には、約15種類のベーグルが並ぶ予定!

また、飲食スペースがあるのですが、しばらくの間はテイクアウトをメインで営業するそうですよ。

オープン初日、ベーグルは30分ほどで完売!しばらくの間、1組5個までの個数制限を設けるそうです。

イベントで「Norn」のベーグルをお試し

1月21日、松山市の小さな結婚式で開催された『美マルシェ』というイベントに「Norn」が出店していたので、足を運んでみました。

イベント当日は、約10種類のベーグルがずらりと並び、どれもおいしそうで目移りするほど!

Nornがイベント出店している様子(松山市の小さな結婚式で開催「美マルシェ」)

お客さんからは「ベーグルがある~!」「オープンもうすぐなの?!」といった声があちこちから聞こえてきて、注目度の高さが伝わってきました。

Norn(ノルン)のイベント出店でベーグルが並ぶ売り場の様子




「Norn」のベーグルの特徴

「Norn」のベーグルには、北海道産の小麦粉と、水は電解水素水を使っているそうです。

水素水を使うことで、ふわふわでしっとりした食感を実現。さらに、翌日でも柔らかさが持続するのがポイントなんだそうですよ!

Norn(ノルン)のベーグルの特徴_Wチーズ

ベーグルの直径は約8.5~10cm。

どれも厚みがあって、ころんとしています。中にはフィリングがたっぷり入ったベーグルも。

Norn(ノルン)のベーグル2種類特徴

そのまま食べても十分おいしいですが、トースターで温めるとさらにおいしさがアップ!

ふわふわの食感が増し、外側はカリッとして絶品。あたためを強くおすすめします♪

オープン初日のベーグルラインナップ

1月24日のオープン日に並ぶベーグルのラインナップが、お店のインスタに投稿されました。

メニューが気になる方は、ぜひチェックしてくださいね▽

ベーグルを実食レビュー!

今回、イベントでゲットしたのはこちらの6種類!

オープン当日、店頭に並ぶベーグルたちなので、参考になればうれしいです♪

価格は変更する場合があるかもしれません。ご了承ください。
  • Wチーズ(240円)中にも外にもチーズがたっぷり
  • サーモンときのこのクリームソース(350円)まるでグラタンのような味わい
  • メープルウォルナッツ(320円)シャキシャキ食感のナッツ
  • 紅茶×りんご(320円)クリームチーズも入ってておやつにぴったり
  • キャラメルラテ(???円)カカオニブがビターな味わいのアクセントに
  • ピスタチオ(350円)クランベリーの甘酸っぱい風味とホワイトチョコの組み合わせ

Norn(ノルン)購入したベーグルたち6個

特におすすめは「Wチーズ」
トーストすると、ふわっふわになって、チーズの芳醇な香りがふわっと!

Norn(ノルン)のWチーズベーグル

「サーモンときのこのクリームソース」(350円)は、特に試作のときに苦労したという一品。

クリーミーな味わいを出すために、中にも外にもクリームソースをたっぷりトッピング。

鮭もたっぷり入っていて、満足感のあるベーグルでした♪

Norn(ノルン)サーモンときのこのクリームソース




まとめ

松山市土居田町に新たに誕生したベーグル専門店「Norn」

まだまだ新たなフレーバーが登場するそうで、期待が高まります♪

ぜひ、足を運んでみてくださいね。

Norn(ノルン)オープンリーフレット

以上、ゆりママんの新店舗レポートでした。次回のブログもお楽しみに♪

最近行ってきたパン屋さんレポート

パン屋巡りが好きな方は、こちらもどうぞ。

最近訪れたパン屋さんのレポートをお届けしています!

1月11日にオープンした古民家をリノベーションした癒しのパン屋さん▽

木陰のパンカフェ せせらぎ_今治市のパン屋さん_サムネイル画像
木陰のパンカフェ せせらぎ(今治市)|古民家リノベ空間で動物パンが楽しめる新店
2025年1月、今治市野間にオープンした「木陰のパンカフェ せせらぎ」は、古民家をリノベーションした癒しのパンカフェ。ふわふわ食感のパンが約15種類並び、特に動物パンが大人気。飲食スペースもあり、朝8時から営業。地元の人に親しまれるパン屋さんとして注目を集めています。

12月にオープンしたばかりのパン屋さんに行ってきた▽

ねごぱんが松山市土居田町にオープン_サムネイル画像
ねごぱん(松山市)|朝にぴったり!焼きたてパンが楽しめる人気ベーカリーが新オープン
2024年12月、松山市土居田町にオープンしたパン屋「ねごぱん」は、寒い冬の朝に焼きたてパンの香りが広がる癒しのベーカリー。塩パンやクロワッサン、シチューに合うバケットなど約20種類が並び、9時半〜10時が焼きたての狙い目。親子3世代で営む温かい雰囲気も魅力の人気店です。

12月にオープン!イベントで話題のベーグル専門店▽

mocchi bagel 松山市にオープンしたキッチントレーラーのベーグル専門店_外観写真1
松山市「mocchi bagel(モッチベーグル)」がオープン|注目のベーグル専門店
2024年12月13日、松山市にオープンしたベーグル専門店「mocchi bagel(モッチベーグル)」は、家族で営むトレーラー販売のお店。もちもちの生地と手作りフィリングが魅力で、20種類以上のベーグルを提供。固定営業日やイベント出店、実食レビューも紹介。最新情報はInstagramで発信中!
タイトルとURLをコピーしました