「大洲レカン」がランチ営業をリニューアル&再開!身体にやさしいごはんを実食レポ
こんにちは、ゆりママんです!
2025年4月17日、大洲市にある「大洲レカン」が、リニューアル&ランチ営業を再開されたとのことで、さっそく行ってきましたよ〜!
昨年の秋ごろからお休みされていて、ちょっぴり心配していたんですが・・・
古民家をリノベーションした趣ある外観はそのままに、町並みにしっとりと溶け込むような佇まいは変わらず健在でした。
そして今回のリニューアルでは、ランチメニューも新しくなり気になっていたので、ようやく味わうことができましたよ♪
選べるランチは3種類(各1,500円)
ランチメニューは月替わりで、2025年5月は以下の3種類から選べました♪
- 豚スペアリブと塩麹の白ワイン煮込み定食
- エビチリ甘麹定食
- 自家製味噌チキンカツ定食
どれも発酵調味料を使った、店主こだわりの定食スタイル。
彩り豊かな副菜たちが、ワンプレートにきれいに収まっていて、見た目からもワクワクするランチでしたよ~!
実食レポ|自家製味噌ダレが決め手のチキンカツ定食
今回、ゆりママんは「自家製味噌チキンカツ定食」をチョイス!
目の前に登場したお盆には、彩り豊かな副菜がずらり~。
副菜もすべて手作りで、ひじき煮、ピクルス、玉子焼き、野菜の揚げびたし、にんじんのラペなど。
店主さんが「野菜たっぷりで彩りがあると、特別感ありますよね~」って話してて、ほんとそのとおり!プレートにあふれんばかりのボリュームにも満足◎
メインのチキンカツには、たっぷりの青ねぎと甘辛い自家製味噌ダレがジュワッと。
このタレがもう、ごはんに合いすぎて・・・箸が止まりません!
ごはんは雑穀入り、お味噌汁もやさしいお出汁で、心もお腹もほっこりしました♪
そして、食事の前にはほうじ茶のサービスも。
店主さんのお気に入りの個性的なカップと、和モダンな鉄瓶で出してくれるんです。
たっぷり入ってるので、食後にのんびりお茶時間も楽しめましたよ♪
+400円でデザート&ドリンクセットに
今回は+400円で、デザートとドリンクもセットにしてみました♪
しっとり濃厚なチーズケーキに、苺がちょこんと添えられていて、見た目も華やかでかわいい~!
デザートまでぬかりなく、大満足のランチタイムでした◎
ちなみに、デザートはその日によって変わるそうで、お隣の「うみとカモメ」さんのフルーツサンドが登場することもあるみたいですよ♪
店内はカウンター席のみ、予約がおすすめ!
店内はカウンター席のみで、全部で8席ほど。
お店の方とおしゃべりしながら過ごせる距離感が心地よくて、和モダンな空間にゆったり癒されました♪
席数は限られているので、訪問の際は予約がおすすめです。
もし返信がない場合は、お隣の「うみとカモメ」さんのInstagramからDMしてみてくださいね。本店スタッフさんと連携しているそうですよ◎
まとめ|やさしさが詰まった発酵ランチで心と体をリセット
大型連休が終わって、なんとなく疲れが出やすいこの時期。
食生活も少し乱れがち・・・なんて方も多いんじゃないでしょうか。
そんなときこそ「大洲レカン」の野菜たっぷりランチ。
レトロモダンなあたたかい空間でいただくランチは、ほっと癒されますよ~。
気になった方はぜひ、ランチタイムに訪れてみてくださいね♪席数が少なめなので、予約はお忘れなく~!
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに♪
大洲レカンの店舗情報
- 住所 愛媛県大洲市大洲252
- 電話番号 090-1323-0150
- 営業時間 11:00~16:00
- 定休日 不定休(インスタの営業スケジュールを確認)
- 駐車場 なし
- 支払決済 現金・電子マネー(PayPay可)
▼大洲レカンの場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
あわせて読みたい|お隣のカフェ「うみとカモメ」もチェックしてみて♪
やさしい発酵ランチを楽しんだあとは、すぐお隣の「うみとカモメ山下別邸」でテイクアウトスイーツもおすすめ♪
愛媛の旬フルーツを使った、まるで宝石のようなサンドが待ってますよ。
