【松山市】晴活食堂で「備蓄米」の無料配布がスタート!0〜18歳の子どもたちへ食育の取り組み
こんにちは、ゆりママんです♪
今回は、松山市にある「晴活食堂」さんから、とっても素敵な取り組みのご紹介です。
なんと、0〜18歳までの子どもたちを対象に「備蓄米」の無料配布がスタートしたんです!
備蓄米の無料配布について(対象・日時・受け取り方法)
今回の取り組みは、農林水産省から届いた政府備蓄米を活用した、子ども向けのフードパントリーです。
夏休みの間も、子どもたちの健やかな食生活を応援したいという思いから始まった取り組みです。
・0〜18歳のお子さん
・保護者の同伴が必要です(お子さんがいない場合、保護者のみの受け取りできません)
・家族、きょうだいがいる場合は、人数分の配布が可能
・支給内容 備蓄米:1人あたり100g(1日50人限定)
・受け取り方法 フードパントリー形式での配布(お米を入れる袋やタッパーなどの容器をご持参ください
※内容やルールは変更になる場合があります。最新情報は店舗にてご確認ください。
実際に備蓄米を受け取ってみました!
今回、ゆりママんも実際に子ども2人+大人2人の4人分(400g)の備蓄米を受け取ってきました。
400g入った袋がこちら↓
量としては、だいたい2合半ちょっと。
炊いてみると、一人あたりお茶碗1杯分くらいのご飯になりましたよ〜!
正直、最初は「備蓄米っておいしいのかな?」とちょっと不安もありましたが・・・実際に食べてみると、ふつうにおいしいごはんでした!

写真はイメージです
パサついたり、においが気になるようなこともなくて、子どもたちもいつも通りぺろっと完食でした。
お店の雰囲気もアットホーム♪
晴活食堂では、松山ラーメンやワンコインランチが人気の食堂。
明るくてあたたかい雰囲気で、スタッフさんたちもとても親切でした。
この夏のおすすめは《冷やし中華》!野菜もたっぷりで、彩りもキレイなんですよ~。
食堂の詳しいメニューについては、こちらの記事をチェック▽

さいごに|ごはんで笑顔がふえますように
「お米、そろそろ買わなきゃだけど、まだまだ高くて悩むなあ」
「備蓄米ってどこでもらえるんだろう?」
そんなふうに感じている方へ、この情報が届いたらいいなと思ってこの記事を書きました。
晴活食堂さんの取り組みは、子どもたちにおいしいごはんを食べてほしい、そんな思いから始まった活動です。
気になった方は、ふらっと行ってみてくださいね♪
晴活食堂の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市姫原3丁目4-14
- 営業時間 10:00~18:00(食堂は10:30~、ラストオーダーは17:00)
- 定休日 月・火曜日
- 駐車場 あり
- 支払決済 現金のみ(備蓄米の支給は無料)
▼晴活食堂の場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】店舗向かい側に駐車スペースがあります。
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪