明屋書店内子店からお引越し!あの「まんまる」が帰ってきた
こんにちは、ゆりママんです♪
2025年7月2日に移転オープンした、たこ焼き&大判焼きのお店「まんまる」に行ってきました!
2024年9月に明屋書店内子店が閉店し、それと同時に『まんまる』も営業を終了。
そこからしばらくの間「おっちゃん、やめたんかな…?」と心配されていたんですが…
なんと!場所を変えて、元気に復活してましたー!
場所は「IZAKAYAにこり」さんのお隣。ソフトクリームやたこ焼きのカラフルなのぼりが目印ですよ♪
大玉たこ焼きが8個で400円!冷めてもとろとろでおいしい◎
「まんまる」といえばやっぱり【たこ焼き】
8個で400円という価格も驚きですが、さらに1個がかなり大きめ!
外はふわっと、中はとろ〜っとした食感で、冷めてもちゃんとおいしいのがすごい…!
特に感じたのは、ソースとマヨのバランスが絶妙なこと。
焼き置きとは思えないほどふわふわで、旨みが口に広がる感じがたまりません♪
店主さんいわく「焼きたてが一番うまい!」とのこと。
ただ、大玉だからこそ焼き時間が40分くらいかかるらしく、事前の電話予約がおすすめです!
人気の大判焼きは1個120円〜!種類も豊富♪
たこ焼きと並ぶ人気メニュー【大判焼き】も復活しています!
・カスタード(140円)
・よもぎ(130円)
・よもぎカスタード(150円)
中にはたっぷりの自家製あんこ。
生地はふわっと軽くて、ほんのりホットケーキのような懐かしい甘みがあって…ぺろっと食べちゃいました。
ソフトクリームは「巻き数」で注文OK!地元高校生の声から誕生♪
そして今回、ゆりママんがびっくりしたのがこちら↓
なんと【ソフトクリームの巻き数が選べる】んです!!
3巻き(320円)〜最大8巻き(650円)まで選べて、今回は8巻きにチャレンジ。

倒れそうなほどのソフトクリーム(笑)
ボリューム満点ですが、味はすっきりした甘さで後味が軽く、暑い日でも最後までおいしく食べられました♪
実はこの「巻き数制度」、内子町の高校生たちの声から生まれたアイデアなんだそうです。
「もっと食べたい!」に応えたおっちゃん、ほんとやさしい…!
メニューはこちら(2025年7月時点)
たこ焼き、大判焼き、ソフトクリームはもちろん、フライドポテトも。
▼詳しくはメニュー写真をご覧ください。
イートスペース(待合)あり!のんびり座って食べられる♪
「まんまる」さんには、ベンチとテーブルが設置されたちょっとしたイートインスペースもあります♪
夏は日よけの下で、かき氷やソフトクリームをゆっくり楽しむことも◎
テイクアウトだけじゃなく、ふらっと寄ってその場で食べられるのもうれしいですね。
さいごに|「復活したよー!」の声が届きますように
実は今回、チラシやSNSなどで大きな告知はせず、ひっそりとオープンされたそうです。
閉店から少し時間が空いたこともあり、「もうやめたんかな…?」と思われている方も多いのだとか。
でも、おっちゃんは元気に営業中!
「復活したよー!」の声がたくさん届いて、またあのにぎやかな場所になっていきますように…♪
内子町でたこ焼き・大判焼き・ソフトクリームが楽しめるお店をお探しの方、ぜひ足を運んでみてくださいね!
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに。
まんまるの店舗情報(2025年7月移転先)
- 住所 愛媛県喜多郡内子町内子1149
- 電話番号 090-1329-1371
- 営業時間 10:30~20:00
- 定休日 火曜日
- 駐車場 あり(店舗前に駐車)
- 支払決済 現金のみ
▼まんまるの場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
【あわせてチェック】7月オープンのお店まとめ
2025年7月に愛媛県内でオープンした話題のお店をまとめて紹介しています♪
今回ご紹介したお店のほかにも、新店カフェやランチ情報も!ぜひチェックしてみてくださいね◎
