こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
2025年11月1日、松山市久米に「鯉から竜 久米店」がオープンしました!
愛媛1号店の人気が広がり、ついに2号店が登場。
国道11号線沿いでひときわ目立つ黄色い看板と、ずらりと並んだ花輪が目印です。

オープン前から「気になってた!」「三連休に行ったよ」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、オープン2日目に行ってきた様子をレビューします♪
店内の雰囲気とメニューについて
お店に到着したのは11時半ごろ。すでに入り口前には10人以上並ぶ行列が!
さらに店内にも10人以上待機していて、席に着くまで20分ほどかかりました。
ただ、土曜日ということもあり、家族連れや友人同士のグループが多く、駐車場には数台の空きがありましたよ。

店内に入ると豚骨というよりも、焦がし醤油のような香ばしい香りがふわっと広がって、食欲が一気に刺激されました。
食券機でメニューを選び、店内の待機スペースで順番を待ちます。


麺のかたさ・味の濃さ・脂の量を選べるシステム。
これは松山店と同じですね。

店内はカウンター席・テーブル席があって、一人でも入りやすい雰囲気。
ただしカウンター席の間隔はやや狭めで、両隣が男性だとちょっとドキドキしました(笑)

注文したのは「特製 豚骨醤油赤丸」
今回注文したのは、こちら👇
特製 豚骨醤油赤丸(990円)+無限ライス(100円)

赤丸は、ピリッとした辛味にんにくダレがトッピングされた一杯。

スープはまろやかで豚骨の臭みがまったくなく、
そこに辛味がじんわり広がって、思わず「うまっ!」と声が出ちゃった。
食べ進めるとじんわりと汗が出てきて・・・
これから寒くなる季節、ホッとあたたまる一杯だと思いましたよ♪

麺はやや太めでモチッとした食感。
スープがよく絡んで、麺を持ち上げるたびに香ばしさが立ちのぼります。

無限ライスと明太子食べ放題が最強すぎる!
鯉から竜といえば、100円で注文できる「無限ライス」
おかわり自由で、セルフコーナーで好きな量をよそっていただきます。

さらに久米店ではオープン記念として、明太子食べ放題も開催中!
ニラ・辛子高菜・紅しょうが・天かすなどのトッピングと組み合わせて、
オリジナルの「明太子丼」を作ってみました~♪

これがまた最高!
ピリ辛の明太子と高菜の相性がよくて、ラーメンとの組み合わせも抜群。
“ラーメンを食べに来たのにごはんも主役級”という満足感でした(笑)

まとめ|無限ライス&明太子食べ放題は見逃せない!
香ばしいスープにピリ辛ダレ、そして無限ライスと明太子食べ放題。
がっつり食べたい日にも、寒い日にほっとあたたまりたいときにもぴったりな一杯でした♪
お腹も心も満たされる、まさに“ごほうびラーメン”。
松山市久米方面へ行くときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

鯉から竜松山店の訪問レポはこちら▽

以上、ゆりママんの新店レポートでした。次回のブログもお楽しみに!
※この記事は2025年11月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。
鯉から竜 久米店の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市南久米町505-1
- 電話番号 089-907-3393
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 不定休
- 駐車場 あり
- 支払方法 現金のみ
▼鯉から竜 久米店の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
あわせて読みたい
【四国中央市】朝皆笑味(アカシア)で朝ラーメン!

【四国中央市】うどん山口で味わう朝うどん!

【愛媛新店】2025年10月オープンまとめ|話題の新店をチェック








