こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメスポットを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
2025年10月23日、四国中央市でタコスがおいしい!人気のメキシカンカフェ「トランキーロカフェ(TRANQUILO Cafe)」が移転オープンしました!

移転先は「kinari」のあと、オーチョベーグルの隣
移転先は、以前カフェ「kinari」さんがあった場所で、
姉妹店の「オーチョベーグル」のすぐ隣です。



白を基調にしたナチュラルな雰囲気の中に、サボテンやフラミンゴなどメキシコらしい遊び心も。

天井が高くて開放感があり、カウンター・ソファ・テーブル席と席数もゆったり。
ランチにもカフェタイムにもぴったりな空間です♪


ランチメニューはボリューム満点♪新登場メニューも
トランキーロカフェのランチにぴったりなフードメニューは、こちら。
移転して新たに、オーチョベーグルとコラボした「ベーグルプレート」が新登場したんですって。


デザートメニューもあります!
フライドベーグルやデザートトルティーヤ、どれも気になる~♪

トランキーロカフェと言えば「タコス」!ブリトーも気になる
今回注文したのは「タコスセット」1,600円(税込)
好きなタコスを2種類選べるメニューで、
私は「ソーセージ&ミンチ」と「フライドチキン」をチョイス。
サラダ・スープ・ポテト付きで、満足度高めのワンプレートです。

野菜たっぷりで、トルティーヤからはみ出るほどのボリューム!
トルティーヤはもちもちで、具材を包んでペロッと食べられる。


どちらもマイルドな味わいなので、パンチのある味を楽しみたい方は「ハラペーニョソース」をかけるのがおすすめ。
かけすぎ注意!なんだけど、この辛さはタコスとの相性がいいんよね~♪

同じタイミングで来ていたフォロワーさんは「ブリトーセット」(税込1,600円)を注文していて、中にご飯が入っていてかなりボリューミー!とのこと。
いつも『タコス』か『タコライス』を食べちゃうんだけど、
ブリトーも気になるな~。

それぞれのセットメニューには、ドリンクも付いていますよ。

テイクアウトも引き続きOK!
以前から人気だったテイクアウトメニューも継続中!
「タコスボックス(1,350円)」や「ブリトー(1,250円)」の注文が可能です。

とくにランチタイムは電話予約が多く入っている様子でした。
事前に電話注文しておくと、受け取りがスムーズかもしれません。
隣の「オーチョベーグル」でおやつも購入
ランチのあとは、すぐ隣の「オーチョベーグル」へ。
定番のプレーンベーグルから、チーズ・ピスタチオ・ベーグルサンドまでずらり!

この日は「ベーコンサンド」や「めんたいバター」など4種類を購入。
ふわっともちもちの食感がたまらなくて、明日のパン用に買ったのに、小腹が空いちゃったので食べてしまいました(汗)

正午をすぎると完売していたので、トランキーロカフェでランチする前にベーグルをゲットしておくと良いかも◎
ほかのベーグルについても詳しくはこちら▽

まとめ|四国中央市で楽しむメキシカン×ベーグルの新ランチスポット!
四国中央市の「トランキーロカフェ」の移転後のお店は、
居心地の良さとメキシコの陽気な雰囲気がミックスされたおしゃれ空間。
タコスやブリトー、ベーグルランチまで楽しめるお店として注目です♪

テイクアウトもあるので、ピクニックや仕事の合間のランチにもぴったり!
次はデザートの「フライドベーグル」や「デザートトルティーヤ」も食べてみたいなぁ。
以上、ゆりママんのランチレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪
※この記事は2025年10月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。
トランキーロカフェの移転後の店舗情報
- 住所 愛媛県四国中央市妻鳥町1568-1
- 電話番号 0896-22-3534
- 営業時間 11:00~20:30(LO20:00)
- 定休日 日曜日(インスタの営業スケジュールを要確認)
- 駐車場 あり
- 支払方法 現金または電子マネー(PayPayのみ)
▼トランキーロカフェの移転後の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
あわせて読みたい!関連記事
【近くのお店】たまご食べ放題が人気の食堂

【四国中央市】モーニングまとめ

【四国中央市】2025年上半期オープンまとめ








