ゆりママん

松山市カフェ・グルメ

万福久(松山市ロープウェー商店街)|鯛ラーメン専門店で味わう贅沢ランチを実食レビュー!

2024年12月25日、松山ロープウェー商店街にオープンした鯛ラーメン専門店「万福久(まんぷく)」。鯛潮ラーメンや宇和島鯛めしなど、愛媛産の鯛を使った贅沢なランチメニューが人気です。調味料での味変やカスタマイズも可能で、ふらっと立ち寄れる落ち着いた空間も魅力。実食レポで紹介します。
松山市カフェ・グルメ

結庵(松山市ロープウェー商店街)|名物・鍋焼きカレーうどんが楽しめる新オープン店でランチ!

松山ロープウェー商店街に鍋焼きうどん専門店「結庵(ゆいあん)」が新オープン!定番の鍋焼きうどんに加え、珍しい“鍋焼きカレーうどん”も楽しめる話題の新店です。坊っちゃん団子やいなり寿司が付いた松山らしいランチセットも人気。カウンター席にはコンセント完備で、観光途中にもおすすめです。
伊予市カフェ・グルメ

【速報】松山市から伊予市へ!フルーツサンド専門店『にじいろキッチン』が1月26日移転オープン!

松山市で愛されてきたフルーツサンド専門店『にじいろキッチン』が伊予市に移転オープン!2025年1月26日新店舗での営業をスタート。伊予インター近くでアクセス抜群。あっさり生クリームと旬のフルーツが絶妙なサンドの魅力、新メニュー、店主の想いを詳しくご紹介します。
愛媛県パン屋

木陰のパンカフェ せせらぎ(今治市)|古民家リノベ空間で動物パンが楽しめる新店

2025年1月、今治市野間にオープンした「木陰のパンカフェ せせらぎ」は、古民家をリノベーションした癒しのパンカフェ。ふわふわ食感のパンが約15種類並び、特に動物パンが大人気。飲食スペースもあり、朝8時から営業。地元の人に親しまれるパン屋さんとして注目を集めています。
松山市カフェ・グルメ

MEDETAIME(メデタイム)(松山市ロープウェー商店街)|鯛めしモーニングが楽しめるお店

2024年12月20日、松山市ロープウェー街にオープンした「MEDETAIME(メデタイム)」は、鯛に特化したカフェ&テイクアウト店。朝9:30から愛媛産の鯛を使ったお茶漬けがワンコインで楽しめ、モーニングにもぴったり。紅白たい焼きや鯛めしキットなど、お土産やテイクアウトメニューも充実しています。
愛媛でがんばる人

災害時にあたたかい食事を届けたい!松前町発・防災士『こばちゃん』とキッチンカー『モテナス』の挑戦

災害時に安心する温かい食事を届ける愛媛・松前町発の防災士『こばちゃん』と防災特化型キッチンカー『モテナス』の挑戦!普段は高齢者や保育園の給食を手掛け、災害時には150食以上の温かい料理を提供。イベント出店や防災教育にも注力し、親子向け講座や非常食の紹介で防災を楽しく学べる工夫が満載。
愛媛県の素敵スポット

【1月見頃】藤山健康文化公園の「山茶花」と「蝋梅」がキレイ!2~3月には河津桜も楽しめるよ♪

今治市の藤山健康文化公園で咲く冬の花、山茶花と蝋梅をご紹介(2025年1月19日撮影)散り始めた山茶花が作るピンクの絨毯や見頃を迎えた蝋梅の甘い香りを楽しめます。2月下旬~3月上旬には河津桜も見頃に!冬から春へ季節の移り変わりを感じられる公園で癒されませんか?
愛媛県の素敵スポット

【1月19日咲き始め】愛媛・今治『のまうまハイランド』で河津桜の最新開花状況をチェック!

【1月咲き始め】愛媛県今治市の『のまうまハイランド』では、河津桜が咲き始めました!蕾が綻び始め、1月下旬~2月上旬に見頃を迎える予想。早咲き桜と可愛い馬たちの癒しスポットで、ひと足早い春を感じてみませんか?最新情報をチェック!家族連れや写真を撮るのが好きな方におすすめの冬のスポットです。
愛媛県の素敵スポット

【1月見頃】華やかな『ピンクの壁』が冬を彩る!西条市の船屋乙緑化地帯に咲く「山茶花」

「船屋乙緑化地帯」は山茶花が見られる西条市の隠れた自然スポット。冬にはピンクの壁が満開となり、美しく広がる景色が楽しめます。1月中旬が見頃で写真撮影にも最適!春には八重桜も咲き、四季を通じて楽しめる場所です。ワンちゃんとのお散歩にもおすすめ。アクセス情報も詳しく紹介中。
今治市カフェ・グルメ

【わずか3ヵ月で・・・】今治市『カナディアン』のクレープ提供が終了。お店は引き続き営業中

今治市の老舗『カナディアン』で愛されたクレープ提供が2024年11月に終了しました。全粒粉と米粉のもちもち生地や人気メニューを振り返りつつ、待望の夜営業が再開予定となるお知らせも。引き続き提供されるボリューム満点のハンバーグなど、老舗の新たな魅力をご紹介!
スポンサーリンク