ゆりママん

四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市】ヨシヲアイスクリームでひんやり幸せ気分♪地元食材たっぷりの手作りアイスを

四国中央市の「ヨシヲアイスクリーム」は、地元産の柑橘や素材にこだわった手作りアイスが楽しめる人気店。コインランドリー併設で、待ち時間にも立ち寄れる気軽さが魅力。柑橘×スパイスのユニークなフレーバーも登場中!暑い日にぴったり、実食レポを写真付きでご紹介♪
西条ランチ・カフェ

【西条市小松町】cafe Bloomがオープン!ドーナツとモーニングが楽しめる韓国風カフェ

2025年4月25日、西条市小松町にオープンした「cafe Bloom(カフェブルーム)」を紹介。通学路沿いに佇む韓国風カフェで、トーストメニューや手作りドーナツが人気です。モーニングやブランチにもぴったりの癒し空間。近くには人気和菓子店「よしの餅」もあり、小松町のおでかけにおすすめ。
松山ランチ・カフェ

【新感覚】みかん×珈琲!?愛媛でじわじわ人気の「みかん珈琲」飲んでみた

愛媛発の新ドリンク「みかん珈琲」を紹介。八幡浜みかんと街の珈琲屋さんたちが約2年かけて開発した、ハイセンスフレーバー みかん味を使ったフルーティーな一杯です。JR松山駅や道後温泉の出張販売情報、実飲レポートも紹介!第二弾で登場したみかんカルボナーラについて最新情報も。
しまなみランチ・カフェ

【大三島】Pusai Coffee Roasteryがオープン!大山祇神社参道のコーヒースタンド

2025年4月11日、大三島にオープンした「Pusai Coffee Roastery(プサイコーヒーロースタリー)」を訪問。古民家をリノベーションした趣ある空間で、自家焙煎コーヒーや札幌「memento mori」の焼き菓子が楽しめます。参道沿いで注目を集める新スポットをレビュー!
松山ランチ・カフェ

アロハテラス(松山市北条)海が見えるカフェで癒やしの絶景ランチ【実食レポ】

2025年4月、松山市に海の見えるカフェ「ALOHA TERRACE(アロハテラス)」がオープン!旧ノースショア跡地に誕生した注目の海カフェで、鉄板ハンバーグランチやパンケーキスイーツが楽しめます。ペット同伴OKのテラス席や英語対応スタッフも。最新情報はInstagramで!
新居浜ランチ・カフェ

朝ラーメンの浜堂(はまんど)新居浜~香川県発祥のこだわりのラーメン店で至福の一杯を

新居浜市の朝ラーメンのお店「浜堂(はまんど)」煮干麺や釜玉麺など讃岐うどんを思わせるラーメンメニューが魅力。モーニング&ランチのお得なセットで素敵な一日をスタートできること間違いなし。出勤前やお出かけ前におすすめ。2025年3月からは夜営業も始まりました。
松山ランチ・カフェ

【松山モーニング】愛媛ご当地グルメ満載!レフ松山市駅ホテルの朝食ビュッフェがすごかった

【松山の朝活にぴったり】レフ松山市駅ホテルの朝食バイキングがスゴい!鯛めし・焼豚玉子飯・鍋焼きうどんなど愛媛ご当地グルメが約40種。宿泊なしでも利用OK&予約不要!砥部焼の器や市電ビューの席も◎料金・時間・混雑情報も実食レポで詳しくご紹介します!
愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店】cafe Rob(カフェロブ)新居浜店|レトロ空間とふわふわ台湾パンケーキが人気だったお店

新居浜市にあった台湾パンケーキの人気店「cafe Rob(カフェロブ)新居浜店」は、現在は閉店し、別の店舗が営業中。この記事では、レトロな空間とふわしゅわパンケーキで話題を呼んだ当時の店内やメニューを写真付きで紹介。味は松山の新店「KAMENOCO」に受け継がれています。
しまなみランチ・カフェ

【大三島】munimal cafe -眼福- がプレオープン!海が見える絶景カフェで癒しのひととき

2025年4月、大三島にプレオープンした「munimal cafe -眼福-(ムニマルカフェ)」を紹介。海が見える絶景ロケーションで、自家焙煎コーヒーやスイーツ、スパイスカレーが楽しめる癒しのカフェ。テラス席はペットOK、サイクリングやドライブの休憩にもおすすめ!
愛媛県の素敵スポット

【2025年見頃レポ】大三島藤公園のふじ棚が満開に!夜のライトアップ情報も@今治市

今治市「大三島藤公園」は全長約300mの圧巻の藤棚が楽しめる人気スポット。白藤やバリアフリー対応の園路も魅力。見頃は4月下旬~5月上旬で、藤まつり2025も開催されます。最新の開花状況は今治市ホームページをチェック。やアクセス・駐車場・混雑回避の訪問時間も詳しくご紹介。
スポンサーリンク