渦井川河川敷ひまわり畑2024_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

2024年の記録|西条市の渦井川河川敷に咲く【ひまわり畑】が見頃に!「ひまわりまつり」も開催

西条市の渦井川河川敷に咲くひまわり畑が見頃を迎えました!地域の皆さんが育てた美しいひまわりと、7月21日開催のひまわりまつり2024について詳しくご紹介。熱中症対策もお忘れなく。家族や友人と一緒に夏の一日を満喫しましょう。場所や駐車場についてもお知らせします。
からき天ぷら立花店_サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

からき天ぷら立花店|昭和35年創業の老舗が松山市に!サクサク天ぷらをテイクアウトで満喫

松山市「からき天ぷら立花店」は、昭和35年創業の老舗の味が気軽に楽しめる天ぷら専門店。サクサクの天ぷらやジューシーな唐揚げ、手作りコロッケやガンスなど、家庭の味方になるテイクアウトメニューが充実!夕飯やおかずにぴったりの揚げ物が揃います。コスパも魅力!
沢井青果かき氷(大洲市)サムネイル画像 大洲市カフェ・グルメ

【大洲市】沢井青果のフルーツかき氷が豪華すぎ!夏季限定の映えスイーツを食べてきました

【夏限定】沢井青果(大洲市)のまるごとフルーツかき氷が豪華すぎると話題!メロンやスイカを器にした贅沢かき氷は、インスタ映え抜群&ボリューム満点。週末は2時間待ちになることも!ドリンクやテラス席情報もあわせて実食レポでご紹介。テイクアウトもOK。
Tamayaフジ藤原店_サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

Tamaya松山店がフジ藤原店に移転オープン!暑い日にぴったり「ミルクセーキ」のかき氷でひんやり

暑い夏にぴったりの「Tamayaフジ藤原店」のかき氷。移転オープンした新しい店舗で、昔懐かしいミルクセーキかき氷を含む21種類のフレーバーが揃います。テイクアウト専門ですが、フジ藤原店のイートインスペースで涼しくゆっくり楽しめます。買い物がてらぜひ行ってみてください。
コンテナカフェ西条店_サムネイル画像 西条市カフェ・グルメ

【四国初】パリパリ食感がたまらん!西条市にりんご飴とカフェ「コンテナカフェ」オープン!

【四国初】パリパリ食感がたまらん!西条市に「コンテナカフェ」がオープンしました。島根県出雲市からやって来たこのカフェは、シンプルでおしゃれな空間で、11種類のりんご飴を楽しめます。季節限定フレーバーもお見逃しなく!最新情報はお店のインスタをご確認ください。
道後はいから薄餅店_サムネイル画像 未分類

【閉店】『道後はいから薄餅店』愛媛の素材で作る人気パンケーキ店

現在は閉店しています。営業していた当時の記録を残しています。道後温泉本館がリニューアルオープン!レトロな雰囲気が魅力の「道後はいから薄餅店」で、明治から令和までのパンケーキの歴史を味わってみませんか?愛媛県産のはだか麦や卵など、こだわり素材を使ったおいしい明治薄餅を堪能。
小麦の奴隷西条店_サムネイル画像 愛媛県パン屋

ホリエモンが一日店長!小麦の奴隷 西条店の特別イベントで『すぱーーーん!!!』を大絶賛

ホリエモンこと堀江貴文氏が愛媛にやってきた!小麦の奴隷 西条店に一日店長として登場!西条高校が考案した絶品パン「すぱーーーん!!!」やホリエモン絶賛「ひうちべっぴんパニーニ」を紹介する特別イベントの様子を詳しくレポートします。地域活性化と美味しいパンに迫る、ゆりママんのブログで詳細をチェック!
ラシャンドシエル今治ワールドプラザ店_サムネイル画像 今治市カフェ・グルメ

ラ・シャンドシエル3号店が今治ワールドプラザに新オープン|涼しい店内で夏スイーツを楽しもう!

2024年7月1日、ラ・シャンドシエル3号店が今治ワールドプラザに新オープン!涼しい店内で楽しむ夏スイーツ、クレープ、ジェラート、バスクチーズケーキ、生ドーナツ、クルンジなど充実のメニュー。場所はナマステ食堂の隣。テイクアウトも可能。ゆりママんが詳しく紹介!
kurushima_サムネイル画像 今治市カフェ・グルメ

「kurushima(クルシマ)」今治市で味わう絶品ふわふわパンケーキと贅沢懐石ランチ

2024年7月8日オープン!今治市喜多村のカフェ「kurushima(くるしま)」で、風鈴が涼しげに揺れる空間の中、ふわふわパンケーキや豪華な懐石ランチを堪能。話題の金魚鉢クリームソーダも登場し、夏の思い出づくりにぴったりなスポットです。非日常感あふれる空間で、特別なひとときを過ごしてみませんか。
中華料理潯陽_サムネイル画像 今治市カフェ・グルメ

リーズナブルで美味しい!メインが2品も!今治市の「中華料理 潯陽(じんよう)」ランチレポート

リーズナブルで美味しい今治市の中華料理「潯陽」(じんよう)のランチをレポート。800円の日替わりランチや500円のラーメンなど、お得なメニューが満載!ゆりママんが実際に食べた生姜焼きとエビマヨセットの感想を詳しくお伝えします。お座敷があるのでファミリーにもおすすめ。
スポンサーリンク