夏に食べたい!愛媛でアサイーボウルが楽しめるカフェ&キッチンカーまとめ【2025年】

2025年夏に愛媛でアサイーボウルが楽しめるカフェとキッチンカーのまとめ まとめ
スポンサーリンク

愛媛でアサイーボウルを楽しめるお店&キッチンカーをまとめて紹介します!

こんにちは!ゆりママんです♪

まだまだ人気が冷めやまない「アサイーボウル」、みなさんもう食べてみましたか?

見た目もかわいくて、ひんやりヘルシー。しかも、ボリューム満点で満足感もあるから、朝ごはんやブランチ、暑い日のエネルギーチャージにもぴったりなんです~!

hachi cafeのアサイーボウルに使用する国産あかしや蜂蜜のトッピング

今回は、実際にゆりママんが愛媛県内で食べ歩いてきた【アサイーボウルが楽しめるお店】をピックアップしてご紹介します♪

松山・新居浜・今治・松前町など、いろんなエリアのお店を紹介しているので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

アサイー工房 松山大街道店(松山市)

大阪で人気のアサイー専門店が、2025年7月、愛媛・松山に初出店「アサイー工房 松山大街道店」

SNSで話題のクラッキングアサイーボウルは、チョコをパリッと割って食べる新感覚スイーツ!

アサイー工房松山大街道店のクラッキングアサイーボウル(SNSで流行中)2

▽詳しくはこちら▽

アサイー工房松山大街道店がオープン|サムネイル画像
【愛媛初出店】アサイー工房が松山・大街道にオープン!話題のクラッキングアサイーボウルを実食
【愛媛初上陸】松山市・大街道にアサイー工房が2025年7月オープン!大阪・岸和田発のアサイーボウル専門店が話題のクラッキングアサイーボウルを提供。ヘルシーなのにスイーツ感も満点!テイクアウト・イートインOK。グリークヨーグルト追加もおすすめです♪




VENTO VERDE CAFE(松山市中村)

全席半個室の癒し空間「VENTO VERDE CAFE(ヴェント・ヴェルデカフェ)」では、モーニングでアサイーボウルが楽しめるんです♪

フルーツたっぷり&さらっと食べやすいアサイーは、朝のエネルギーチャージにもぴったりですよ~!

VENTO VERDE CAFE_アサイーボウル2

▽詳しくはこちら▽

VENTO VERDE CAFE オープン サムネイル画像
VENTO VERDE CAFE(松山市)|緑あふれる隠れ家カフェで至福のモーニングを
松山市に新オープンした『VENTO VERDE CAFE(ヴェント・ヴェルデカフェ)』は、全席半個室の落ち着いた空間で7種類のモーニングが楽しめる注目カフェ。季節限定のワッフルやランチメニューもあり、朝8時半から営業。早起きして訪れたくなる、癒しの隠れ家カフェです。

Have a nice day(松山市湊町)

おにぎり×韓国カフェ風の人気店「Have a nice day」では、グリークヨーグルトボウルも楽しめます♪

愛媛県産いちごやブルーベリーなどフルーツたっぷりで、濃厚でねっとり食感がクセになる!

コムハニートッピングもおすすめです◎

松山市の韓国風カフェ「Have a nice day」のヘルシーなグリークヨーグルトボウル

▽詳しくはこちら▽

松山市湊町にオープンした韓国風カフェ「Have a nice day」サムネイル画像
Have a nice day(松山市)|韓国風カフェで楽しむオニクロ&おにぎりが話題!
松山市湊町に2025年3月1日オープンした韓国風カフェ「Have a nice day」。自社栽培の西予市産玄米を使ったおにぎりや、全国で話題の“オニクロ”、グリークヨーグルトボウルが楽しめます。テイクアウトもOK。流行グルメが詰まった注目の新店を実食レポで詳しく紹介!




pomum(松山市ロープウェー商店街)

松山ロープウェー商店街の人気店「pomum(ポームム)」は、アサイーやトロピカルなど好みで選べるスムージーボウルが大人気♪

Mサイズにすると2層のベースが選べてフルーツたっぷり!夏にぴったりの映えスイーツです。

松山ロープウェー商店街「pomum」のアサイーボウル。イチゴ・ブルーベリー・バナナにロータスクッキーをトッピングした映えるスムージーボウル1

▽詳しくはこちら▽

松山ロープウェー商店街「pomum」アサイーボウルが人気_サムネイル画像
pomum(ポームム)松山のアサイーボウル|スムージーボウル実食レポ・メニュー・待ち時間まとめ
松山ロープウェー商店街の人気店「pomum(ポームム)」を訪問!アサイーボウルとして話題だったお店が、今はスムージーボウル専門店に。実際にMサイズをカスタムして実食した感想や、メニュー・注文の流れ・待ち時間の目安・テイクアウト方法まで詳しく紹介します!

8kitchen(今治市)

今治で人気急上昇中のキッチンカー「8kitchen」では、200gのアサイーを使ったボリューム満点のアサイーボウルが楽しめます♪

トッピングは全部のせもOK!午前中に売り切れることもあるので、予約がおすすめですよ~。

8kitchen_最後に

▽詳しくはこちら▽

8kitchen_サムネイル画像
【今治キッチンカー】8kitchen(エイトキッチン)|アサイーボウルが人気のテイクアウト専門店!
今治市に8月8日にオープンしたキッチンカー「8kitchen(エイトkitchen)」アサイーボウルやヨーグルトボウルが大人気!選べるトッピングやパッションフルーツジュースなどメニューも豊富。全てテイクアウト可。予約方法や今後の展開も詳しく紹介します。

hachi cafe(今治市)

2025年4月、今治市にオープンした「hachi cafe」は、人気キッチンカー「8kitchen」の姉妹店♪

国産あかしや蜂蜜を使ったアサイーボウルは、甘さ控えめでトッピングも豪華!

hachi cafeのアサイーボウルとポキ丼

▽詳しくはこちら▽

今治市「hachi cafe」サムネイル画像
【今治に新店】hachi cafeが4/8オープン!アサイー&ヘルシー「ポキ丼」が楽しめる
今治市にオープンした「hachi cafe(ハチカフェ)」は、人気キッチンカーの姉妹店。国産あかしや蜂蜜を使ったアサイーボウルやヘルシーなポキ丼が楽しめる韓国カフェ風のおしゃれ空間。真上撮影できるSNS映えスポットや期間限定特典にも注目です!




CHOAcafe(新居浜市)

2025年7月にオープンした韓国風カフェ「CHOAcafe(チャオカフェ)」

日韓夫婦が手がける本場仕込みのアサイーボウルは、フルーツたっぷり&テイクアウトOK!

韓国かき氷「ビンス」も人気ですよ。

新居浜市「CHOAcafe」のアサイーボウルとアイスコーヒー|韓国仕込みの人気メニュー

▽詳しくはこちら▽

新居浜市にオープンした韓国カフェ「CHOAcafe」サムネイル画像
【新居浜市カフェ】CHOAcafeがオープン!韓国かき氷&ひんやりアサイーが最高♪
2025年7月15日、新居浜市に韓国風カフェ「CHOAcafe(チョアカフェ)」がオープン!アサイーボウルやグリークヨーグルト、本場の味を再現した韓国トーストやふわふわ氷のビンスなど韓国スイーツが楽しめます。お座敷席ありで子連れOK!学生さんにもおすすめ♪

CRESCENT(松前町)

松前町にある韓国風カフェ「CRESCENT(クレセント)」では、クロッフルと一緒にアサイーボウルも楽しめるんです♪

トッピングたっぷりで、りんごジュース&ヨーグルト仕立てのアサイーはねっとり濃厚!ブランチにもぴったりですよ~。

松前町の韓国カフェ「CRESCENT」のアサイーボウル

▽詳しくはこちら▽

クレセント松前町カフェ_サムネイル画像
【松前町カフェ】CRESCENT(クレセント)で愛犬といっしょに韓国風カフェタイム♪
松前町にオープンした韓国風カフェ「CRESCENT(クレセント)」は、クロッフルやアサイーボウルが楽しめる話題の新店。白を基調としたモダンな店内はワンちゃん同伴OKで、写真映えも抜群!テイクアウトも可能で、松前町のカフェ巡りにぴったりの1軒です。




ピザトラック㐂(NANAMI)

ピザが人気のキッチンカー「ピザトラック㐂(NANAMI)」では、アサイーボウルも楽しめるんです(日によって提供がない場合あり)

ハワイ産アサイーにフルーツやシリアル、ハチミツがたっぷりで、美容にも◎

おやつ感覚でぺろっといけちゃいますよ~!

ピザトラック㐂のアサイーボウル(愛媛のキッチンカー)

▽詳しくはこちら▽

ピザトラック㐂(NANAMI)サムネイル画像
ピザトラック㐂(NANAMI)|愛媛のイベントで話題!本格NYピザ&アサイーボウルのキッチンカー
愛媛のイベント出店で話題!キッチンカー「ピザトラック㐂(NANAMI)」では、本格的なニューヨークピザとアサイーボウルが楽しめます。小さめサイズのピザは食べ歩きにもぴったり。焼きたてサクサク生地のマルゲリータやジェノベーゼが人気♪美容と健康にうれしいアサイーボウルも必見!

さいごに|アサイーで元気チャージしよう!

いかがでしたか?気になるアサイーボウル、見つかりましたか~?

どのお店もそれぞれのこだわりがあって、アサイーの味わいやトッピングの個性もさまざま。食べ比べしてみるのも楽しいですよ♪

これからの暑い季節にもぴったりなので、ぜひおでかけやカフェ巡りの参考にしてみてくださいね。

新たなアサイーボウル情報を見つけたら追記していきますね!以上、ゆりママんでした。

アサイー工房松山大街道店のクラッキングアサイーボウル(SNSで流行中)1

※掲載している内容は訪問時のものです。営業情報やメニューは変更される場合がありますので、最新情報は店舗の公式SNSなどでご確認ください。




タイトルとURLをコピーしました