カナルベーカリー松山市のパン屋さんへ行ってきました!
※この記事は2019年2月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。
こんにちは!ゆりママんです。
今回は、松山市南持田町にあるパン屋canal bakery(カナルベーカリー)に行ってきました。
Instagram(インスタ)のフォロワーさんから、ここのパンがおいしいと聞いていて、ずっと行ってみたかったんです。
場所は、勝山交差点の近く。愛媛銀行本店の隣にあります。
店内の様子
10時頃にお店に到着。
ほとんどのパンが売り切れて、残り数個という状態でした。
あとでインスタのフォロワーさんから聞いたのですが、オープン時間には並んでいるお客さんがいて、すぐに売り切れることが多いんだとか。
とっても人気なんですね!
オープン時間を狙って行かなきゃですね(汗)
カナルベーカリーで購入したパンたちを実食レビュー
今回は、全部で4つのパンとベーグルを購入しましたよ。
- チョコパン
- かぼちゃパン
- ブルーベリーベーグル
- ダブルチーズベーグル
カナルベーカリーのパンの特徴としては「ふかふか柔らかい」
空気をたくさん含んでいるかのように、ふわふわっとしたパンで、ちぎりやすくて食べやすいです。
ベーグルについても、やわらかめなので「むっちりむぎゅっ」とした、ハード系が好きな方には向かないかもしれません。
ソフト系のベーグルが好きな方に、おすすめです。
チョコパン
「チョコパン」は、チョコチップがたっぷり入ったパン。
おやつにぴったりです。
かぼちゃパン
「かぼちゃパン」は、かぼちゃを蒸してペーストにして生地に混ぜ込んでいるんだそう。
甘い風味とほくほく感が感じられるパンでした。
子どもたちといっしょに食べたい!
ブルーベリーベーグル
「ブルーベリーベーグル」は、ワイルドブルーベリーを生地に練り込んだベーグル。
ワイルドブルーベリーは、濃厚な甘さと香りが特徴で、ビタミン・ミネラル・食物繊維などを含むなど、栄養価が高い食材なんだそう。
プチプチ感が、通常のブルーベリーと違って、食感が楽しくてぺろっと食べちゃいました。
ダブルチーズベーグル(おすすめ)
「ダブルチーズベーグル」は、生地の中にもチーズが入っているベーグル。
上のチーズが香ばしく焼けていて、香りが良い!
ふかふかの生地を噛むと、チーズのコク深い香りが口いっぱいに広がって、おいしい。
トーストすると、さらにふかふかした食感になるので、おすすめです。
さいごに|取り置き予約がおすすめ
カナルベーカリーのパンは、取り置き予約ができますよ。
オープン時間に行けない方は、ぜひ電話予約してみてくださいね。
以上、ゆりママんの愛媛パンレポートでした。
カナルベーカリーの店舗情報
- 住所 愛媛県松山市南持田町34
- 電話番号 089-941-2917
- 営業時間 9:30~17:00
- 定休日 日・月曜日
- 駐車場 なし(近くのパーキングに駐車しましょう)
▼カナルベーカリーの場所をGoogleマップで確認する
愛媛県のパン屋情報
愛媛県内のパン屋さん情報は、こちらのカテゴリーにまとめています。
参考にぜひご覧くださいね。
