※こちらは2022年の記録です。現在の開花状況は最新記事をご確認ください。
※この記事は【2022年6月17日】に訪問した際の記録です。最新の開花情報や2025年のあじさいロード山田の様子については、以下の記事をご覧ください。

愛媛県新居浜市にある「あじさいロード山田」
2022年も、色とりどりのあじさいとユニークなカカシたちが出迎えてくれました。当時の様子を振り返りながらご紹介します♪
あじさいの開花状況について
あじさいロード山田の開花状況について。
まず、遊歩道周辺なのですが、だいぶ開花が進んでいて、そろそろ見頃かなと思います。
遊歩道は新緑に囲まれていて、緑がまぶしい~。
まだ小さな花がぽつぽつとあるので、6月下旬頃まで見られそうです。
毎年早めに様子を見に行っていたので、6月中旬に見に行くのがちょうど良さそうですね。
こんなにたくさん咲いている状態は、初めて見たかもしれません。
遊歩道を降りて、道路沿いに行くと、こちらにもあじさいが。
見頃を迎えていましたよ。
これぞ、あじさいロード。
お散歩するのが楽しいですね。
ここからは、新居浜市の風景とあじさいをいっしょに撮影することができるんです。
ちょうどあじさいがもりもりと咲いていたので、良い感じの一枚になりました。
この日はちょっと曇っていたので、靄っぽくなりましたが(汗)
ゆかいな〈かかし〉たちを紹介します!
あじさいロード山田には、毎年、テレビで話題になったキャラクターや芸能人をイメージして作った〈かかし〉が登場しているんです。
年々クオリティーが高くなっていて、しかも数も増えているんです。
地域の方々がこのあじさいが見頃の時期に合わせて、訪れる人たちに元気を与えたいと、毎年制作しているんだそうですよ。
心温まる歓迎の気持ちに、ゆりママんも胸が熱くなります。
ブログを見てくださっている皆さんにも、ぜひ楽しんでほしいので、どんな〈かかし〉がいるのか、紹介しますね。
大人気テレビアニメのキャラクターをモチーフにしたかかし
まず一つ目は、大人気のテレビアニメ(マンガ)でおなじみのキャラクターをモチーフにしたかかしたち。
遊歩道より東側に行くと、勢ぞろいして並んでいるんです。
ご存じの方も、きっと多いはず。
※お名前は伏せておきます。
みなさん、あじさいが咲き誇る映えスポットにいらっしゃる。
表情から体格まで、すごく似ていますね。
刀まで再現されていて、クオリティーがすごすぎます。
すぐ近くに「山田ロード」と書かれた看板があるのですが、そこにもかかしたちがいましたよ。
フォトスポットとして注目されているようで、ゆりママんが訪問した日はたくさんの方がここで記念撮影をしていましたよ。
ゆりママんもいっしょになってパチリ。
それから、遊歩道から西側(西条方面)へ向かうと、お茶の間でおなじみのあのキャラクターの一家をモチーフにしたかかしが座っていたんです。
なにか分かるかな。
※こちらも名前は伏せておきます。
お洋服はもちろん、表情や髪型まで、個性豊かに作られています。
かかしというより、あじさいを見に来た一家が、ここに座っているような感じに見えますね。
足元を見てみると、本物の靴を身に着けているんですよね。
すごい!
細部まで観察しちゃいますね。
バラエティー番組でおなじみのあの方々も!
二つ目は、バラエティー番組でおなじみ方々をモチーフにした〈かかし〉たち。
じっ家カフェの近くに、オレンジのスーツを着た方と、その相方さんが立っています。
「やればできる」のたすきをかけていて、もうどなたか分かりますよね(笑)
笑った表情がすごく似ていますね~!
手のにぎりこぶしまで繊細に作られていますよ。
見ているこちらも笑顔になっちゃいます。
個性豊かなかかしたち、みなさんもお散歩しながら見つけてみてくださいね。
場所(マップ)について
あじさいロード山田の場所について。
こちらのマップをご確認ください。
- 住所 愛媛県新居浜市山田町10-30
- アクセス 新居浜ICから車で約19分、西条ICから車で約13分
駐車場
あじさいロード山田の駐車場について。
「山田自治会館」の前に、駐車場の看板が立っています。
駐車できる台数に限りがありますので、乗り合わせで行くことをおすすめします。
愛媛県の素敵なスポット情報
愛媛県の素敵なスポット情報は、こちら。
あじさいやひまわりなどのお花畑情報も盛りだくさん。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。
