リニューアルした店内でひとり時間を満喫。お気に入りのコーヒーとともに♪
こんにちは!ゆりママんです。
2024年3月にリニューアルオープンした、スターバックスコーヒー イオンタウン川之江店。
やっと行く機会ができて、再訪してきました♪
リニューアルから半年以上経ち、すっかり地元の人たちに愛される憩いの場になっているこのお店。リニューアル後の店内でひとりカフェを楽しんできたので、その魅力をお伝えします。
落ち着いた雰囲気の店内が心地いい
リニューアル後の店内は、以前よりも広々として落ち着いた雰囲気になりました。
テラス席がなくなった分、窓際に大きな観葉植物が置かれていて、明るい日差しが差し込んでグリーンが映える癒しの空間が広がっています。
椅子やテーブルも木目調で統一されていて、温かみがあってリラックスできる空間になっています。
特に平日の昼間は空いていることが多く、ひとりでのんびり過ごすのにぴったり。
周りを見渡すと、一人で読書やパソコン作業をしている方や、友人同士でゆったりとおしゃべりを楽しんでいる方が多かったです。
ドライブスルーも便利!だけど店内派
スターバックスコーヒー イオンタウン川之江店にはドライブスルーも併設されているので、サクっとコーヒーを買いたいときや天気が悪い日でも利用しやすいのが嬉しいポイント。
土日は特に混み合うので、警備員さんが交通整理をしてくれることもあるんですよ。
ただ、個人的にはこのお店の店内の雰囲気が好きなので、空いている日はやっぱり店内で過ごしたいなと思います。特にリニューアル後は、席数も多くなっているのでゆったり過ごせるのが魅力です。
その日の気分やスケジュールに合わせて、テイクアウトまたは店内を選べるのも良いですね。
ヘルシーでコク深いソイラテを注文してみました
スタバと言えば、華やかなフラペチーノが注目されがちですが、わたしはいつもソイラテを注文します。
豆乳にはたんぱく質が含まれていて栄養的にもGOODだし、なによりスタバのエスプレッソと豆乳の相性が抜群なんです♪エスプレッソのコク深さがしっかり感じられて、豆乳のまろやかさが引き立つんですよね。
今回は冬限定の「ホワイトモカケーキ」(514円)と一緒にいただきました。
このケーキ、ふわっと軽いスポンジとクリームの甘さが絶妙で、ラテとの相性も抜群。寒い季節にほっこりできるペアリングです♪
地元で愛されるスタバとして
今回再訪して感じたのは、スタッフさんの明るさ。
皆さん笑顔で迎えてくれて、初めてスタバを訪れたお客さんにもおすすめのメニューを伝えたり、細やかな気配りも感じられるので、地元の人たちに愛されている理由がよくわかります。
スターバックスコーヒー イオンタウン川之江店は、リニューアル後も変わらず居心地の良い空間で、訪れるたびにほっとするお店です。
次はまた新しいメニューが出たタイミングで訪れてみようかなと思います!
以上、ゆりママんのひとりカフェレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪
スターバックスコーヒー イオンタウン川之江店の店舗情報
- 住所 愛媛県四国中央市妻鳥町1769 イオンタウン川之江内
- 営業時間 8:00~22:00
- 定休日 なし
- 駐車場 あり
- ホームページ https://www.starbucks.co.jp/
【駐車場】イオンタウン川之江と共同になります。
周辺のカフェ・グルメ情報
スターバックスコーヒーイオンタウン川之江店周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「オーチョベーグル」

「kinari」(キナリ)

「熊福」
