まめ楽でモーニング!松山市道後のお豆腐屋さんのカフェでできたてをいただく~かき氷メニューも
みなさん、こんにちは!ゆりママんです。
松山市道後のお豆腐屋さん「まめ楽」(まめらく)さん。
道後公園のすぐ近くにあるお店へ、モーニングを食べに行ってきました。
以前、テレビ愛媛の夕方のニュースに出演していたときに、取材させてもらったお店。
今回いただいたのは「モーニング」
朝イチに石臼で挽いた大豆から作る〈できたてのお豆腐〉をいただくことができるんです。ランチも気になるんですが、また次の機会に。
店内の様子
まめ楽の店内の様子。
お店に入ってすぐのスペースは、お豆腐を中心とした商品を販売しているショップに。
ランチやモーニングにも使用しているこめ油やお醤油など、お豆腐との相性の良い調味料も販売されています。
ゆりママんが到着したのは、朝10時。
モーニングに訪れていたお客さんも多かったですが、お豆腐を買いに来ている方も多かったですね。
おからを使ったケーキなどのスイーツも。おやつに買って帰りたくなります。
さらに奥に行くと、カフェスペースがありますよ。
ウッド調の落ち着いたトーンのインテリアで統一されています。
個人的にお気に入りなのは、窓側の席。
向かい側には道後公園が見えるんです。人や車が行き来している様子と、公園の緑豊かな風景がとってものどかに見えて、癒されますよ。
キッズスペースがあります(予約可)
まめ楽の店内奥には広いお座敷があって、その一角にキッズスペースがあるんです。
靴を脱いでゆったりと過ごせます。
テーブル席は2組あったかな。
ゆりママんが訪問した日は、11時半のランチタイムに予約が入っていたみたい。
席のすぐ側には、木製のおままごとキッチンセットやおもちゃがたくさん。
どのおもちゃも手触りの良い木製のものばかり。子どもにやさしいカフェですね。
キッズスペース&席は事前に予約ができるので、ぜひお店までお問い合わせくださいね。
モーニングメニューをいただきました
まめ楽のモーニングメニューについて。
メニューは「モーニングセット」1種類のみ。
「モーニングセット」950円
プラス250円で『できたてのお豆腐』を追加してもらいました。
大きな器の中に、七穀米のおにぎりが2個。
日替わりのおかずがワンプレートに。
この日のメインのおかずは「とうふあげ・おからあげの卵とじ」
ひと口食べるとお出汁がじゅわりと溢れて、あまりに感動しちゃったのでテイクアウトしちゃった。
お味噌汁は、おから入りなので、一杯だけでもお腹いっぱいに。満足感ハンパないです。
ちなみにお味噌は、店主さんお気に入りの大洲市の「梶田商店」さんのものを使用しているそうですよ。味に深みがあって、ご飯といっしょに食べたくなるお味。
そして、豆乳スープ。
朝搾りたての豆乳がいただけます。とっても濃厚で、こちらもお腹が膨れる~!
さらに、追加してもらった「できたて豆腐」をいただいました。
朝6時に石臼で大豆を挽いてから作ったできたてのお豆腐。
できたて豆腐はテイクアウトできないので、店内飲食のみ楽しめますよ。
大豆の風味が濃厚で、口どけのなめらかさに感動しますよ!貴重な手作り豆腐をつるっと食べてしまった。
さらに、テーブルにある「土佐の塩丸」をかけていただくのもおすすめなんだとか。
できたてのお豆腐も豆乳も、マイルドで濃厚な味わいなので、塩を加えることで風味がきゅっと引き締まりますよ。
かき氷メニューが登場中!テイクアウト可
夏季限定で登場する、まめ楽オリジナルかき氷メニュー。
2023年は、5月23日から提供がスタートしましたよ。
全部で6種類あって、サイズが小・中・大から選べます。
以前、テレビ愛媛の番組でも紹介した「まめ楽オリジナル」
久しぶりに食べたくて、同じものを注文しちゃいました。
サイズは中、750円です。
器はプラスチック容器に代わったんですね。
ふわっふわの氷の上には、石臼豆腐と甘煮大豆がトッピング。
てんさい糖シロップのやさしい甘さが、身体全体に染みわたる~!練乳のミルキーさと相まって、アイスクリンのような昔懐かしいような味わいが感じられます。
かき氷は店内でも楽しめますし、テイクアウトもできますよ。
ランチメニューもあります
まめ楽にはランチメニューもありますよ。
ランチでもできたてのお豆腐が楽しめます。
事前に予約をしておくと、その予約時間に合わせてお豆腐を作ってくれるんです。
お子様ランチメニューや、まめ楽豆腐うどん。
豆腐丼セットも気になります。
お豆腐商品をテイクアウト
まめ楽の店内・ショップで販売されている、お豆腐などの商品をテイクアウトしました。
- 石臼豆腐 1個280円
- まめ楽豆腐 280円
- おからドーナツ5個入り 350円
- とうにゅう 280円
- おから揚げ 4個入り350円
- とうふ揚げ 4個入り 330円
- おからドーナツ 5個入り 330円
- とうふあげ・おからあげの卵とじ 330円
まめ楽豆腐は、大豆を機械で挽いて作ったもの。
お料理に使うより、そのままいただくのがおすすめ。
小腹が空いたときに、プリンを食べるようにスプーンですくっていただきました。
「石臼豆腐」は、大豆を石臼で挽いて作ったお豆腐。
なめらかさはまめ楽豆腐のほうが上かなと思うのですが、大豆の風味が豊かで、こちらもおいしい。
お醤油なしでも十分!
モーニングのおかずにもあった「とうふあげ・おからあげの卵とじ」
これめちゃくちゃおいしい!
お豆腐を使ったおかずは日替わりになるので、日々違うおかずを楽しめますよ。ゆりママんはこのおかずをまた食べたい。次はいつ登場するかしら。
以上、ゆりママんの松山・道後グルメレポートでした!次回のブログもお楽しみに。
店舗情報
まめ楽の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県松山市岩崎町2丁目12-1 パークハイツ野本1F
- 電話番号 089-961-1255
- 営業時間 6:00~18:00
- 定休日 日曜日
- 駐車場 なし(近くにパーキングあり)
マップ
まめ楽のマップは、こちら。
駐車場
まめ楽の駐車場は、ありません。
店舗があるビルの隣に「タイムズ松山岩崎町」というコインパーキングがあります。
※8:00~24:00まで60分毎200円
Instagram(インスタ)
まめ楽のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
まめ楽周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「NOTRE」(ノートル)

「ドウゴノパンヤ」

「どうごゆけむりかふぇ」
