「カタオモイ」がリニューアルオープン!銀天街の路地裏で夏限定かき氷&バナナジュースを楽しもう!

スポンサーリンク
カタオモイリニューアル_サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

2024年夏のおすすめ!「カタオモイ」のかき氷とバナナジュースを銀天街の路地裏で堪能しよう@松山市

みなさん、こんにちは!ゆりママんです。

今日は松山市銀天街の路地裏にあるお菓子屋さん「カタオモイ」リニューアルオープンについてご紹介します。

カタオモイ_銀天街路地裏1

2020年8月にオープンして以来しばらく不定期営業だった「カタオモイ」が、2024年5月28日より、再オープン!夏にぴったりの新メニューが登場したんですよ。

カタオモイのリニューアルオープン

銀天街の路地裏にあるお菓子屋「カタオモイ」は、2020年8月にオープンしました。

長い間、不定期営業を続けていましたが、2024年5月28日よりリニューアルオープンしました。大街道・銀天街で6月15日から土曜夜市が始まるとのことで、暑い日にぴったりな食べ歩きメニューが新登場。テイクアウト専門店なので、ふらっ立ち寄りやすいのも魅力です。

カタオモイ_メニュー1




夏にぴったり!新メニューのかき氷とバナナジュース

リニューアルオープンに合わせて、夏にぴったりの新メニューが登場しました。

特に注目は、かき氷とバナナジュース。暑い夏の日には、冷たくて甘いかき氷は最高のご褒美です。

カタオモイ_かき氷1

以前、系列店のキッチンカーで提供されていた「キンキンに冷えてやがるぜぇ」と名付けられたかき氷が話題になっていましたが、今回は「カタオモイ」の店舗で楽しむことができます。

昔懐かしいじゃりじゃりっとした氷感が特長のかき氷で、夏祭りでよく食べていた思い出深い味わい。一口食べれば「キンキン」に身体が冷えること間違いなし。

カタオモイ_かき氷2

バナナジュースは凍ったバナナをミキサーにかけた、こちらも「キンキン」に冷えた一杯。暑い日の食べ歩きにぴったりのドリンクなんですよ。

カタオモイ_バナナジュース

お土産におすすめの焼き菓子と自動販売機

「カタオモイ」では、日によって異なる焼き菓子を楽しむことができます。常時提供されているチーズケーキは特に人気で、お土産にぴったりです。

カタオモイ_焼き菓子1

また、店内にはちょっと変わった自動販売機が設置されていて、みかんや栗どらやきなどの愛媛・松山のお土産物を購入できます。

自動販売機でみかんを販売しているなんて、珍しいですよね!

内容は日によって異なるそうなので、訪れるたびに新しい発見があるかも!ぜひチェックしてみてくださいね。

松山観光土産自動販売機5

自動販売機についての詳細は、こちらの記事をご覧ください↓

【発見!】SNSで話題!路地裏でひっそり登場した「松山観光土産」自動販売機をリサーチしました
銀天街の路地裏に登場した可愛らしい自動販売機が、松山観光の新たな注目ポイントとして話題!場所は「カタオモイ」前。地元の名産品や観光土産を手軽に購入できるこの自動販売機は、SNSでも大きな反響を呼んでいます。是非、松山の魅力を詰め込んだ商品を手に取りに、湊町の路地裏へ足を運んでみてください。




土曜夜市と食べ歩きの楽しみ方

6月15日からは、大街道・銀天街周辺で土曜夜市が開催されます。

お祭りの雰囲気の中で「カタオモイ」のかき氷やバナナジュースを片手に食べ歩きするのもおすすめ。夏の風物詩であるビッグイベント、特別な夏のひとときを過ごすお供に。夕涼みのお供に、ぜひ「カタオモイ」に足を運んでみてくださいね。

土曜夜市松山

まとめ

松山市銀天街の路地裏にあるお菓子屋「カタオモイ」がリニューアルオープンし、夏にぴったりの新メニューを提供しています。食べ歩きが大好きなゆりママんも大注目のお店です。ぜひ、この夏の思い出作りに「カタオモイ」を訪れてみてください。

カタオモイリニューアル_まとめ

「カタオモイ」は「まちかど愛媛」の掲載店でもありますので、詳細情報はそちらもチェックしてみてくださいね。次回も素敵なスポットをご紹介しますので、お楽しみに!

店舗情報

カタオモイの店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県松山市湊町3-7-17白山ビル1F
  • 営業時間 13:00頃~20:00頃
  • 定休日 不定休
  • 駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)




マップ

カタオモイのマップは、こちら。

駐車場

カタオモイの駐車場は、ありません。

近くに「Dパーキング」というパーキングがあります。

※最初の60分100円

Instagram(インスタ)

カタオモイのInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

カタオモイ|Instagram(インスタ)

周辺のカフェ・グルメ情報

周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。

近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。

お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。

 

「罪深き栗」

罪深き味わい再び!愛媛松山『罪深き栗』の新店舗オープンと人気モンブランを深堀り
愛媛松山の行列ができる和栗専門店「罪深き栗」が新店舗をオープン。伝統の栗を使ったモンブランや地元産新宮茶を使用した「栗しか勝たん。」を含む豊富なメニューと共に、古民家の風情ある空間で特別な時間を提供します。月・金・土・日の限定営業、新たなイートインスペースも魅力。

「ことり」

地元民も芸能人も虜にするソウルフード「鍋焼きうどん」とことりが紡ぐ、愛媛・松山の味わい深い物語
愛媛・松山の隠れた名店『ことり』で味わう、伝統の鍋焼きうどん。70年以上の歴史を持つこの店が地元民や芸能人に愛される理由を紹介します。手間ひまかけたうどんとその深い味わい、温かなおもてなしの秘密を、三代目店主中矢さんの話から探ります。営業時間10:00~14:00(売り切れ次第終了)定休日 水曜日,駐車場 なし

「路地裏珈琲店」

路地裏珈琲店~銀天街近くにある隠れ家カフェで絶品「フレンチトースト」を@松山市
路地裏珈琲店~銀天街近くにある隠れ家カフェで絶品「フレンチトースト」を@松山市|営業時間 昼ごろ~19:00 ※金・土は22:00 L.O.定休日 月曜日(お店のインスタを要確認)駐車場なし,住所 愛媛県松山市湊町3丁目10-2,電話番号089-907-1575




タイトルとURLをコピーしました