愛媛県松山市発の「罪深き栗」を取材!店舗限定モンブランや通販で買える人気スイーツをレビュー
こんにちは、ゆりママんです♪
愛媛・松山で「罪深き栗」といえば、名前のインパクトとともに、全国的にファンを増やしている和栗スイーツの専門店。
通販でも大人気のお取り寄せスイーツなんですが、今回は、松山市の店舗に行ってきたので、人気のモンブランや限定メニューを実食レビュー。
通販との違いや、お店ならではの魅力もあわせてご紹介します。
罪深き栗とは?愛媛発の人気スイーツブランド
2020年に松山市で誕生した「罪深き栗」
オープン直後は行列が絶えず、テレビや雑誌でも取り上げられ、有名人も虜にした話題のブランドです。
一時は通販専門に切り替えていた時期もありましたが、2023年には松山市内に新しい店舗がオープン。
古民家を改装した趣ある店内で、和栗スイーツを購入できるようになりました。
美味しさの秘密|愛媛県産の栗を贅沢に使用
「罪深き栗」といえば、やっぱり特別感あふれるモンブラン。
使用しているのは 愛媛県産の和栗。
かつて江戸時代には徳川家光に献上されていたという逸品で、その歴史を知るとさらに味わい深く感じます。
実際に食べてみると、下からふわっとしたスポンジ生地、やさしい甘さの芋ペースト、なめらかな生クリーム、ほっくりとした栗の甘露煮、濃厚な愛媛県産マロンクリーム、そしてトップにも栗!
まさに栗づくしで、栗好きにはたまらない一品なんです。
さらに驚いたのが、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられているということ。
一日の製造数はおよそ300個に限られているそうですが、それでも待ってくれているお客さんのためにと、スタッフの皆さんが心を込めて作り続けているんです。
取材で製造の様子を見せてもらったとき、テーブルいっぱいに並んだ箱の数にびっくり!
「こんなにも多くの人が、この栗スイーツを楽しみにしているんだ」と、人気の理由を肌で感じました。
新作&限定メニューも見逃せない
中でもおすすめなのは、オープン3周年を記念して作られた、カラフルなモンブラン。
「罪深きアートコレクション」
いちご、かぼちゃ、抹茶、プレーンの4種が登場していて、カラフルでとってもおしゃれなんです。
小ぶりサイズで食べやすく、手土産にもぴったりです。1種類ずつの購入もできますよ。
「栗しか勝たん。」モンブラン
愛媛・新宮町の抹茶をたっぷり使用した贅沢な一品「栗しか勝たん。」
中にも外にも栗がゴロっと入っていて、抹茶のほろ苦さと栗の甘みが相性抜群でした。
新作スイーツ「栗50個ミルクレープ」が登場!
2025年9月、罪深き栗さんから新作スイーツ「贅沢栗重ね」が登場しました!
愛媛県産の栗をたっぷり50個も使った贅沢なミルクレープで、しっとりとした生地と濃厚な栗の甘みが口いっぱいに広がります。
見た目のインパクトも大きく、秋のごほうびスイーツとして大注目ですよ。
詳しいレビューはこちら▽

松山の店舗について|古民家×歴史を感じるロケーション
松山市中心部にある「罪深き栗」の店舗は、昭和初期の古民家を改装した趣のある建物。
石畳の通りや、昔ながらの「湯玉」の石が残る場所にひっそりと佇んでいます。
お店に入ると、昭和レトロな雰囲気が漂っていて、スイーツを買いに来ただけなのに、まるで小旅行をしているような気分に。
営業は、月曜・金曜・土曜・日曜の午前10時~11時30分。
売り切れ次第終了となるので、早めの来店がおすすめです。
「罪深き栗」への道しるべ|歴史を刻む「湯玉」の石
店舗の目印は、道端に置かれた一風変わった『湯玉』の石。
これは、かつてこの場所で営業していた銭湯「白山湯」の名残で、長い間ここに残されているものなんです。
見る角度によっては栗のようにも見える不思議な形!「罪深き栗」の世界観をさらに引き立てています。
さらに足元の石畳は、当時「白山湯」で実際に使われていた石を再利用したもの。
まるで昭和時代にタイムスリップした雰囲気に。ここで写真を撮る方も多い、趣のあるスポットなんです。
通販でも買える「罪深き栗」
ちなみに、罪深き栗の商品は、通販サイトで購入することが可能ですよ。
ただし、商品は数量限定なので、カートがすぐに閉じてしまうことも。
「気になる…」と思ったら、早めのチェックがおすすめです。
店舗での特別感と、通販でのお手軽さ。どちらも楽しめるのが「罪深き栗」の魅力ですね。
まとめ|通販でも店舗でも楽しめる「罪深き栗」
「罪深き栗」は、愛媛県松山市から生まれた和栗スイーツブランド。
実際に食べてみると、和栗の上品な甘さと濃厚な味わいに「やっぱりこれは罪深い!」って納得しちゃいました。
通販で全国にファンを広げつつ、現地の店舗でしか味わえない、歴史感じるレトロな雰囲気も、ぜひたくさんの方に体験してほしい♪
松山に行ける方はぜひ店舗で、遠方の方は通販で気軽に楽しんでみてくださいね。
以上、ゆりママんでした。
罪深き栗の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市湊町3-7-17
- 電話番号 089-909-3058
- 営業時間 10:00~11:30(売り切れ次第終了)
- 定休日 火・水・木曜日
- 駐車場 なし(近隣のコインパーキングを利用しましょう)
▼罪深き栗の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
周辺のカフェ・グルメ情報
周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「路地裏珈琲店」

「enowa」

「GOOD TIME STAND」(グッドタイムスタンド)
