松山市大街道の老舗『フルーツパーラーみしま』で味わう至福のいちごパフェ
みなさん、こんにちは!ゆりママんです!
松山市の「フルーツパーラーみしま」さん。
路面電車の大街道駅から、大街道商店街のアーケードに入ってすぐにある老舗果物専門店のカフェへ、今が旬の「いちごパフェ」を食べに行ってきました。
場所は、松山三越の向かい側にあります。
老舗の果物店で味わえるフルーツを使ったパフェが食べられるとのことで、以前から気になっていたお店です。
私も娘ちゃんもいちごが大好きなので、いちごのシーズンを狙って、親子で行ってきましたよ。
店内の様子
フルーツパーラーみしまの店内は、老舗果物専門店ならではの洗練された空間が広がっていました。
入り口近くには、全国各地から取り寄せられた旬のフルーツがずらりと並び、見ているだけでワクワクしちゃいます。
毎年、各フルーツの旬の時期になると、問い合わせや予約の電話が殺到するそうです。
カフェスペースは明るく開放的で、家族や友達とゆっくり過ごすのにぴったり。
ここで提供されるスイーツも、フルーツ専門店ならではのクオリティを感じます!おいしいフルーツを堪能したときは、ここに来たら間違いないです。
メニューについて
フルーツパーラーみしまのメニューは、店頭の掲示で確認できます。
とにかくパフェの種類が豊富で、どれも美味しそうで目移りしちゃいます!
季節ごとに旬のフルーツを使ったパフェが提供されていて、インスタグラムで最新情報が随時更新されているので、訪れる前にチェックするのがおすすめです。
まるでお花のよう!いちごパフェ
今回注文したのは「いちごパフェ」1,250円
お店に入る前からこれを食べる!と決めていたので、迷うことなくオーダーしました。
運ばれてきたパフェは、まるで花が咲いたような美しい盛り付け!
使用されているいちごは、愛媛県産の「紅ほっぺ」
酸味よりも甘味が強く、いちごそのものがスイーツのような美味しさです。
いちごの下には、2種類のいちごアイスシャーベットと濃厚なミルクアイスが隠れていて、それぞれの味わいが楽しめます。
さらに、生クリームといちごを一緒に食べると、練乳をかけたような味わいになり、これもまた絶品!
いちご好きの娘ちゃんはもう大興奮!
子ども用の器とフォークを用意してくれたおかげで、親子で仲良くシェアして楽しむことができました。
まとめ|フルーツ好きならぜひ行ってみて!
フルーツ好きなら一度は訪れたい、松山の名店。
いちごの季節が終わる前に、ぜひ足を運んでみてくださいね!また、いちご以外にも旬のフルーツが楽しめるスイーツが揃っているので、ぜひそれぞれの旬に時期に訪れてみてくださいね。
以上、ゆりママんからのレポートでした。また次回もお楽しみに~!
フルーツパーラーみしまの店舗情報
- 住所 愛媛県松山市大街道2丁目5-5
- 電話番号 089-921-8598
- 営業時間 10:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日 水曜日
- 駐車場 なし(近くのコインパーキングを利用しましょう)
▼フルーツパーラーみしまの場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
周辺のカフェ・グルメ情報
フルーツパーラーみしま周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめてみましたよ。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。
焼きたてパンをテイクアウト「パン屋まんまる」
子ぐま×旬フルーツが楽しめる!「子ぐまのカフェ」
オトナな空間でランチ&カフェ「Cafe Bleu」