こんにちは、ゆりママんです☕️
 愛媛のカフェやパン屋さん、グルメスポットを10年以上取材してきました。
 これまでに訪れたお店は800軒以上!
 ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
今回は、松山市堀之内にある「the park M’s coffee(ザ・パーク・エムズコーヒー)」 さんへランチに行ってきました。
愛媛県美術館にあるカフェレストランで、展示を見に行く前や観覧後にゆっくりできる、人気のお店なんです!

「愛媛県美術館でランチしたい」「館内で休憩したい」
 そんなときにぴったりの場所ですよ~♪
the park M’s coffeeはどんなカフェ?
松山市中心部・堀之内公園のすぐそば。
愛媛県美術館の新館に併設されていて、アート鑑賞の前後に立ち寄る人も多いカフェです。

お店に入ってすぐカウンターで注文&お会計を済ませ、好きな席へ。
ひとりでも利用しやすく、席にはコンセントも完備!PC作業やスマホ充電にも便利でした。

ランチタイムにはおひとりさま利用も多く、静かで落ち着いた雰囲気。
テラス席もあり、ペット同伴OK◎
城山公園のお散歩の休憩や、ワンちゃんといっしょにランチを楽しめます♪
 
 
 
メニュー・ランチについて
メニュー表を見てみると、ハンバーガーやホットサンドなど、ランチにぴったりなものがたくさん。
プリンやチーズケーキなどのスイーツの提供もありますよ。
※メニュー表は2025年10月時点のものに変更しています▽

チーズバーガーでランチ実食
今回選んだのは定番の「チーズハンバーグサンド」(1,380円)

ふわっとやわらかいバンズに、肉厚パティ・トマト・フリルレタス・とろけるチーズがサンド。
ジューシーなパティに濃厚なソースが絡んで、とってもおいしい!
トマトの酸味が加わって、重すぎずぺろりと完食しました。

フライドポテトはミニフライヤー入りで見た目も可愛い♪

ドリンクセットにすると150円引き。
今回は「アイスコーヒー」(Sサイズ450円)をチョイスしました♪

 
 
 
季節限定のハンバーガーにも注目
定番のハンバーガーメニューもあるんですが、季節限定(シーズナルバーガー)のものもあって。
以前訪問したときに提供されていたのは「きのことベーコンの照焼きバーガー」1,300円

香ばしいベーコンとたっぷりのきのこが、甘辛ソースと絶妙にマッチ。
厚みのあるパティがボリューム満点で、ランチにぴったりでしたよ!
愛媛県美術館カフェでランチするならここ!
the park M’s coffeeは、美術館利用者以外でもOK。
「愛媛県美術館でランチ」「松山 カフェ ランチ」で探している方にもおすすめのカフェです。
展示鑑賞のあとの余韻を感じながら、テラスでのんびり過ごすのも良いですよ~。

以上、ゆりママんのランチレポートでした。次回のブログもお楽しみに!
 
 
 
the park M’s coffee(ザ・パーク・エムズコーヒー)の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市堀之内5 美術館内新館1F
 - 電話番号 089-931-1300
 - 営業時間 11:00~17:00(LO16:30)
 - 定休日 第1火曜日、第2以降は月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休み)※12月29日~1月1日は休み
 - 駐車場 なし(美術館利用の方は愛媛県庁西駐車場をご利用ください)
 - 支払方法 現金・電子マネー(PayPay可)
 
▼the park M’s coffee(ザ・パーク・エムズコーヒー)の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。
 お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
the park M’s coffee|Instagram(インスタ)
関連記事|2025年10月から展示スタート
2025年10月24日からスタートする「田中達也展 みたてのくみたて」

周辺のカフェ・グルメ情報
the park M’s coffee(ザ・パーク・エムズコーヒー)周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。
「わかくさ珈琲」

「ネイビーベーグルズ」

 
 
 

 





