新居浜で長く愛されるパン屋さんへ再訪!午前中に並ぶハード系パンや、おすすめの実食レビュー
こんにちは、ゆりママんです♪
2011年に創業し、新居浜で長年親しまれているパン屋さん「Boulangerie Fukusuke(ブーランジェリーフクスケ)」さんに、ひさしぶりに行ってきましたよ〜!
実は、2018年にもこのブログで紹介していて、そのときはベーグルや小説に登場したドイツコッペなどを紹介しています▽

2025年のいま、改めて再訪してみると、ラインナップがさらに充実していて、パン好きゆりママんにはたまらない空間でした♪
店内にはパンがずらり!ハード系は10〜11時に登場
お店に入るとまず目に飛び込んでくるのが、ずら〜っと並んだパンたち!
その数、ざっくり数えると80〜90種類もあって、どこから見ようか迷っちゃうほどの品ぞろえです。
ハード系のパンは、だいたい10〜11時ごろに焼きあがることが多いようで、この時間帯を狙って訪問してみました◎
すると、バゲットやリュスティックなど、ハード系が勢ぞろい!
お客さんも次々と来店していて、地元の人気ぶりを実感しましたよ〜。
実際に購入したパンをレビュー!
今回はいろいろ購入した中から、店主さんおすすめの3つをご紹介します♪
【リェージュワッフル】
このワッフル、実は大阪万博で話題になったベルギーワッフルのレシピを習って再現したものなんだそう。

左がクロッフル、右がリェージュワッフル
外は香ばしくて、中はじゅわっとリッチな味わい・・・これはクセになるおいしさ!
愛媛にいながらベルギーの本場の味を楽しめるなんて♪
【生ドーナツ】
ころんとかわいい見た目に惹かれて、つい手が伸びた「生ドーナツ」
最近、生地をリニューアルして種類も増えたんだとか。
生地はもっちもちで、中にはピスタチオクリームがたっぷり。
暑い季節でもぺろっと食べられる軽さがうれしい♪
【ラタトゥイユのホットドッグ】
最近登場した新作「ラタトゥイユのホットドッグ」
彩り鮮やかな夏野菜がごろごろ!
生地はフォカッチャ生地を使っていて、もっちもちの食感が最高です。

写真右がラタトゥイユホットドッグ
その他のお気に入りパンたち
こちらはリピート&気になったパンたちをまとめてご紹介♪
左上は、毎回買ってしまう「大山ベーコンとカマンベールのベーグル」
もっちりとしたおやきのような生地に、塩気のあるベーコンとチーズが絶妙!
右上は「マロンクリームのフランスパン」
ごろっと入った栗と濃厚クリームがたまらない、栗好きさん必見の一品です。
左下は「ベーグルドーナツ」
ベーグル生地をドーナツにしちゃうなんて!もちもち感とシュガーの甘さが新感覚◎
右下は「手作りバーガー」
ふわふわバンズにジューシーなトマトソースと野菜がたっぷり!ボリュームも大満足でした♪
最後に|新居浜の人気パン屋「Fukusuke」
Fukusukeの店主さんは、全国のパンイベントにも積極的に参加されていて、その中で出会ったパンのアイデアや技術を、自分のお店の商品にも取り入れているんだそう。
定番商品はそのままに、ちょっとずつ進化しているパンたち。お店に行くたびに「今回はどんなパンがあるかな?」って、わくわくするんですよね。
新居浜に行くなら、ぜひ立ち寄ってほしいパン屋さんです。
以上、ゆりママんの愛媛のパンレポートでした。次回のブログもお楽しみに!
Boulangerie Fukusukeの店舗情報
- 住所 愛媛県新居浜市郷1丁目3-7
- 電話番号 0897-47-5510
- 営業時間 8:00~17:00
- 定休日 日・月曜日
- 駐車場 あり
- 支払決済 現金のみ
▼Boulangerie Fukusukeの場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
関連記事|2025年6月のパン屋巡りきろく
6月に巡ったパン屋さんの記録もあわせてどうぞ♪
Fukusukeさんと合わせて、ぜひいっしょに巡ってほしいパン屋さんばかりです。
