新居浜市に新オープン!「なみなみBAKE」で絶品キッシュとスコーンをテイクアウト

スポンサーリンク
なみなみBAKE_サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

新居浜市にキッシュと焼き菓子のお店「なみなみBAKE」グランドオープン!テイクアウトしてきました

みなさん、こんにちは!ゆりママんです。

今回は、2024年6月9日にグランドオープンしたばかりの「なみなみBAKE」に行ってきました!

なみなみBAKE_外観写真1

新居浜市に新しくオープンしたこのお店は、フリーアナウンサーとして20年のキャリアを持つYURIさんが手がけるキッシュと焼き菓子のお店です。

「なみなみBAKE」ってどんなお店?

なみなみBAKEの店主YURIさんは、イベントや披露宴の司会、CM出演、ラジオのパーソナリティーとして活躍し、お店を営みながら現在もフリーアナウンサーとして活動しています。心地のよい凛とした声をされていて、お話するのがついつい楽しくなっちゃいます。

なみなみBAKE_外観写真2

そんなYURIさんはコロナ渦でキッシュと出会い「自分の理想のキッシュを作りたい」と、研究を重ねてきたそうです。そして、2023年5月に初出店を果たし、今回、自宅隣の元工務店の事務所2階をリノベーションして店舗をオープンしました。

ちなみに「なみなみBAKE」の名前の由来は、店主YURIさんのお子さんの誕生月から名付けたんだそうですよ。

なみなみBAKE_外観写真3




2階にある隠れ家的な店舗でおいしいキッシュとスコーンを発見

なみなみBAKEの店舗は2階にあり、階段を上がると、目の前においしそうなキッシュやスコーン、カヌレがずらりと並んでいます。なんだか隠れ家のような雰囲気でわくわくしちゃいます。

この日並んでいたキッシュは全部で6種類。オープン時間に合わせて焼きたてが並びます。

なみなみBAKE_内観写真1

特にスコーンはお子さんもお気に入りでなんだそうで、自分のお小遣いで買おうとするほど夢中なんだとか。おやつにぴったりですよね。

なみなみBAKE_内観写真2

手のひらサイズのキッシュ、そのこだわりの秘密とは?

なみなみBAKEのキッシュの特徴は、小ぶりで手のひらサイズ

YURIさんは様々なお店でキッシュを食べ歩きし、この大きさにたどり着いたそうですよ。食べ切りサイズなので、2~3個一気に食べられるから、いろんな種類のキッシュを食べたくなるんですよね。

なみなみBAKE_キッシュの特徴1

驚くべきは、このパイ生地

通常、中身の具材の水分でしっとりしてしまうことが多いですが、ここのパイ生地はミルフィーユのようにサクサク、ザクザクとした食感!

初めて食べた時、その食感が珍しくって衝撃を受けました!一度食べたら忘れらませんよ。翌日にはしっとりしてしまうので、ぜひ当日中に食べてみてくださいね。

なみなみBAKE_キッシュの特徴2




今回食べたキッシュたち

今回食べたキッシュたちは、こちらの6種類です。

  • ゴロゴロミートソース(380円)
  • キッシュロレーヌ(380円)
  • 鶏ごぼう豆乳和キッシュ(380円)
  • エビとブロッコリーのエスニック風(380円)
  • ツナとスイートコーンポテト(380円)
  • れんこんキーマカレー(380円)

なみなみBAKE_キッシュ1

特にお気に入りは「エビとブロッコリーのエスニック風」

中にぷりっぷりのエビとブロッコリーがごろっと入っていて具だくさん!食べ応えも抜群でしたよ。

なみなみBAKE_キッシュ2

あと「れんこんキーマカレー」もおすすめ!

辛すぎない味わいで、レンコンのシャキシャキした食感がアクセントに。追加でパンもいっしょに食べたくなるぐらい濃厚な風味でしたよ。おかずにもぴったりです。

なみなみBAKE_キッシュ3

キッシュの内容は日によって異なるので、ご了承ください。

ふかふかサクサクのスコーン、3種類の食べ比べ

さらに「スコーン」も3種類購入しましたよ。

  • バターリッチプレーン(250円)
  • チョコチップ(280円)
  • クランベリー&ホワイトチョコ(280円)

なみなみBAKE_スコーン1

どのスコーンも、食べた瞬間にふかっとした感触の後、サクっとした食感に。ふかふかなのにサックリとしていて、噛めば噛むほどしっとりするんです。

YURIさんは全国の人気店のスコーンを取り寄せて食べ比べるなど、研究を重ねたそうですよ。こだわりのスコーンもぜひ食べてみてくださいね。

なみなみBAKE_スコーン2




贅沢な一口カヌレ、小さくても満足度抜群!

そしてそして、もう一つおすすめなのが「カヌレ」

とても小さなサイズのカヌレが9個入って500円。ミニチュアみたいでとっても可愛いんです。

なみなみBAKE_カヌレ1

袋から出すと、ころころと一口サイズのカヌレが出てきてびっくり!こんなに小さなカヌレは初めて見ました。

食べてみると、バリバリっとした食感の後、中の生地がとろりと溶けて、その相反する食感に心奪われます。この食感が生まれる秘密は「米粉」なんだとか。一口でぱくっとほおばって味わうカヌレ。なんだかとっても贅沢な感じがします。

なみなみBAKE_カヌレ2

地元愛媛のドリンクと一緒に楽しむ至福のひととき

ドリンクのテイクアウトも可能で、コーヒーや紅茶など、愛媛県内のお店から取り寄せたYURIさんお気に入りのものばかり。

今回飲んだのは、鬼北町産の「ゆずスカッシュ」さっぱりとした味わいで、炭酸とよく合います。

なみなみBAKE_テイクアウトドリンク1

お店の外にはイートスペースが設けられていて、焼きたてのキッシュをすぐに楽しむことができます。店主YURIさんの旦那さんの手作りなんだそう!ぜひご利用くださいね。

なみなみBAKE_イートスペース

土日限定営業、予約がおすすめ!

「なみなみBAKE」の営業日は土日がメインです。

キッシュやスコーンは数に限りがあるので、予約がおすすめです。予約受付の日はお店のインスタを必ずチェックしてくださいね。

まとめ

新居浜市にお越しの際は、ぜひ「なみなみBAKE」に立ち寄ってみてくださいね。素敵なYURIさんと、美味しいキッシュやスコーンが待っていますよ!

なみなみBAKE_まとめ



店舗情報

なみなみBAKEの店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県新居浜市土橋1-3-29
  • 営業時間 11:00~16:00(変更の場合あり)
  • 定休日 月~金曜日(お店のインスタを要確認)
  • 駐車場 あり
営業スケジュールはお店のインスタを必ずご確認ください(イベント出店で店舗休みの場合あり)
予約可能(LINE公式アカウントまたはインスタDM)

マップ

なみなみBAKEのマップは、こちら。

※Googleマップに店舗情報が登録されていないので、住所の場所にピンを合わせています。

介護施設「ひろ」の向かい側。店舗周辺は道が狭いので十分気を付けて走行しましょう。

駐車場

なみなみBAKEの駐車場について。介護施設「ひろ」さんの駐車場をご利用くださいとのことです。

なみなみBAKE_駐車場

Instagram(インスタ)

なみなみBAKEのInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

なみなみBAKE|Instagram(インスタ)

周辺のカフェ・グルメ情報

周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。

近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。

お出かけの参考に、ぜひ合わせてご覧くださいね。

 

「元祖豚丼屋TONTON新居浜店」

【新店紹介】コスパ最強!がっつりボリューミーな「元祖豚丼屋 TONTON 新居浜店」がオープン
元祖豚丼屋 TONTON 新居浜店が2024年4月27日にオープン!コスパ抜群の豚バラ丼や豚ロース丼はテイクアウトも可能。家族連れに優しいキッズメニューや子ども用の椅子も完備。テイクアウトもおすすめ、新居浜市の新店舗グルメを楽しもう|営業時間11:00~15:00、17:00~21:00,定休日不定休,駐車場あり

「五城洋菓子店」

五城洋菓子店~お土産におすすめ「タマゴロール」新居浜市のケーキ屋さんの人気商品
玉子焼きのようなロールケーキ、味は絶品!インスタなし、営業時間9:00~19:00、定休日水曜日、駐車場4台住所愛媛県新居浜市土橋1丁目9-1、電話番号0897-41-3015

「91土橋店」

91土橋店がリニューアルオープン!久しぶりのパスタランチを@新居浜市カフェ
絶品パスタランチが復活!おしゃれな雰囲気のカフェ|営業時間10:30~17:00,定休日水・木・金曜日,駐車場あり,住所 愛媛県新居浜市土橋2丁目4-32,電話番号0897-66-9360




タイトルとURLをコピーしました