松山銀天街近く『南銀天街』で発見!週末限定の焼き芋屋さん・・・2月末で販売終了
こんにちは!ゆりママんです。
週末に松山・銀天街から南銀天街に入ったところに、ひっそりとした場所に手作り感のある屋台を発見!
今まで気づかなかったのですが、昨年12月ごろから土日限定で焼き芋屋さんが出店していたみたいです。
販売員さんに話を伺うと、この焼き芋は北条の「三好商会」という車屋さんが兼業農家として育てたさつまいもとのこと。
北条のさつまいもは、潮風を受けて育つため、ミネラルをたっぷり含んでいるそうですよ。
こだわりの焼き芋は「紅はるか」と「シルクスイート」
この日販売されていたのは「紅はるか」と「シルクスイート」の2種類。
【シルクスイート】
皮まで柔らかく、シルクのようななめらかな食感!まるごとぺろりと食べられる軽やかさ。

シルクスイート
【紅はるか】
蜜たっぷりでとっても甘く、黄金色の断面が特徴。
冷めると皮に染み込むように蜜があふれ出て、より甘くなったように感じました。

紅はるか
焼き芋専用の機械を使ってじっくり焼き上げているので、しっとり甘く仕上がっていました。
サイズはS~Mほどで、子どもでも食べやすい大きさ。
街歩きの途中、寒い中でほくほくの焼き芋を頬張ると、じんわり温まってほっと一息つけますよ。
今週末(2月22・23日)で販売終了!
この焼き芋屋さんですが、なんと今週末(2月22・23日)で販売終了予定とのこと。
理由は「芋の在庫がなくなってしまうため」なんだとか。
実は、松山の街中で販売するのは今シーズン初めての取り組みなんだそう!
北条で育てた自慢のさつまいもを、焼き芋としてたくさんの方に届けたいと始めたんだそうですよ。
今回の販売状況を見て、来年も出店するか検討中だそうなので、もしかすると今年限りの焼き芋屋さんになるかもしれません。
気になる方は、今週末(2月22日・23日)が最後のチャンス!松山・銀天街を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
以上、ゆりママんの見つけた!グルメ情報をお届けしました♪
焼き芋販売情報
- 場所:松山・南銀天街 ※りんご飴のお店 ar.松山店の向かい側
- 営業時間:10:00~16:00(なくなり次第終了)
- 焼き上がり時間:①11:30~ ②14:30~
- 価格:360g 600円、200g 400円
【価格について】
【銀天街周辺】おすすめグルメのお店をまとめました!
松山・銀天街周辺のおすすめグルメのお店をまとめました!
新店舗から長く愛されるお店まで、ぜひ週末のお出かけの参考にチェックを▽

2月の毎週土曜日は「えひめ愛ある食の市」開催中!
大街道にて、2月の毎週土曜日は「えひめ愛ある食の市」が開催中!
愛媛の旬の特産品がお得にお買い物できたり、13時半からは白熱!競りイベントも♪
詳しくはこちらをチェック▽
