【愛媛クレープまとめ】松山・新居浜で楽しむテイクアウトOKの注目11店

愛媛のクレープまとめ(松山・新居浜などの人気店)サムネイル画像 まとめ
スポンサーリンク

話題のクレープがずらり!愛媛(松山・新居浜)のおすすめ店&テイクアウトまとめ

こんにちは!ゆりママんです♪

愛媛には、かわいくておいしいクレープ屋さんがたくさんあるんです!

松山・新居浜を中心に、人気の専門店からキッチンカー、地元の食材にこだわったお店まで、それぞれに個性豊かなんですよね。

21時にアイスのホイップ&カスタードクレープ_松山大街道店1

今回は、話題のお店から地元で長く愛される人気店まで、愛媛のおすすめクレープ店をぎゅっとまとめてご紹介しますよ~♪

テイクアウトできるお店も多いので、おやつタイムやドライブのおともにぜひチェックしてみてくださいね。

松山市のクレープ店

ここでは松山市のクレープ店4軒をご紹介します。

Crepe cafe Coco(松山市)

松山市湊町の17周年を迎えた人気クレープ店「Crepe cafe Coco(クレープカフェココ)」は、パリパリ生地がおいしい!

シンプルなクレープを選んで、生地の食感をダイレクトに楽しむのがおすすめ。

また、いちごやモンブランなど、季節限定メニューも登場しているので、チェックが欠かせません~!

クレープカフェココ_噂の塩キャラメルバターと生クリーム1

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

クレープカフェココ_サムネイル画像
Crepe cafe Coco(クレープカフェココ)松山市の人気店~パリパリ生地がおいしい!
松山市の「Crepe cafe Coco(クレープカフェココ)」は、パリパリ生地が特徴の人気クレープ店。2024年最新メニューや価格情報を更新!自然光が差し込む店内で、ひとりでも気軽に楽しめます。サクっとテイクアウトもOK行列を避けて平日に訪れるのがおすすめ。




21時にアイス 松山市大街道店(松山市)

夜アイス専門店「21時にアイス 松山市大街道店」に、2025年4月から新たにクレープメニューが登場!

ふわっと香ばしいパリパリ生地がクセになる新食感で「ホイップ&カスタード」(650円)は見た目もかわいくてリピート必至。

クレープは数量限定&テイクアウト専用です。

21時にアイスのホイップ&カスタードクレープ_松山大街道店3

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

21時にアイス松山大街道店に新登場したパリパリクレープ_サムネイル画像
21時にアイス松山大街道店|松山市で味わう数量限定クレープが話題に!テイクアウト専門スイーツ
松山市の人気夜アイス専門店「21時にアイス松山大街道店」で、2025年4月から数量限定クレープの販売がスタート!パリパリ食感の生地にホイップやカスタードが相性抜群。全6種のラインナップでテイクアウトOK。クレープ好きにもおすすめの話題スイーツを実食レポで紹介します♪

Princess Smile by THREE FISH COFFEE(松山市)

2024年10月にリニューアルオープンした、松山市千舟町の「Princess Smile by THREE FISH COFFEE(プリンセス スマイル バイ スリーフィッシュコーヒー)」では、1階でパリパリ生地のクレープを注文可能に。

おすすめの「塩キャラメルクレープ」(550円)は、国産小麦とてんさい糖を使ったこだわりの生地がサクサクで、コーヒーとの相性抜群!

Princess Smile 塩キャラメルクレープ

店内でもテイクアウトでも楽しめますよ♪

また、週末のみ営業している道後上人坂店でもクレープを提供しているので、お近くの店舗でぜひお楽しみくださいね。

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

Princess Smile リニューアル サムネイル画像
【松山市】スリーフィッシュコーヒーが『Princess Smile』にリニューアル!新メニューも♪
松山市千舟町の人気カフェが「Princess Smile by THREE FISH COFFEE」として2024年10月にリニューアル!パステルパープルのかわいい外観が目印で、アメリカンな雰囲気も魅力。新登場のソフトクリームやモーニング、クレープは1階で気軽に注文でき、テイクアウトにも対応しています。




カピリナクレープ(松山市)

松山市古川にあるクレープ店「カピリナクレープ」

パリパリ香ばしい生地に甘さ控えめのクリームを合わせた「バナナチョコクリーム」が人気No.1!

ハワイ語で「つながり」を意味する店名のとおり、地域に愛されるお店。ベンチスペースもあって、テイクアウトもOKです。

カピリナクレープ_テイクアウト

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

カピリナクレープ_サムネイル画像
【松山クレープ】カピリナクレープのパリパリ生地がクセになる!人気メニューを実食レビュー
【松山市クレープ】古川にある「カピリナクレープ」は、2022年オープンの人気店!パリパリ生地と豊富なメニューが魅力で、テイクアウトにもぴったり。定番のバナナチョコクリームやカスタマイズトッピングも充実♪ピタヤボウルもあり◎屋内スペース完備で雨の日も安心。

新居浜市のクレープ店

ここでは新居浜市のクレープ店1軒をご紹介します。

ハッシュタグクレープ(#クレープ)

2023年4月に新居浜市西の土居町にオープンした「ハッシュタグクレープ」

パリパリ&もちもち食感のクレープが特徴で、キッズメニューも充実!

ハッシュタグクレープ新居浜1

「アイスブリュレ」「チョコバナナ」など甘い系はもちろん「ベーコンクリームチーズサラダ」といったおかず系も人気。テイクアウトOK&屋根付きのイートスペースあり。

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

ハッシュタグクレーム新居浜_サムネイル画像
ハッシュタグクレープが新居浜市西の土居町にオープン!パリパリ生地がおいしい~テイクアウトも
新居浜市にハッシュタグクレープがオープン!パリパリ生地が自慢~キッズメニューあり,テイクアウト専門店です|営業時間平日11:00~17:00、土日祝11:00~16:00(材料がなくなり次第終了)定休日 木曜日,駐車場あり(1台)住所 愛媛県新居浜市西の土居町1-3-43




今治市のクレープ店

ここでは今治市のクレープ店を2軒ご紹介します。

ラ・シャンドシエル ワールドプラザ店(今治市)

2024年7月、今治市のワールドプラザ内にオープンした、ラ・シャンドシエルの3号店

もちもち&しっとり生地のクレープが楽しめ、特に「苺・クレームシャンティ」(730円)が人気。

生クリームの甘さ控えめなクリーミーさといちごの甘酸っぱさが絶妙です。

ラ・シャンドシエル今治ワールドプラザ店_クレープ1

店内ではイートスペースも充実していて、ジェラートや新作ピタヤボウルも気になる!

トレンドスイーツが揃うのも魅力のひとつなんです。

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

ラシャンドシエル今治ワールドプラザ店_サムネイル画像
ラ・シャンドシエル3号店が今治ワールドプラザに新オープン|涼しい店内で夏スイーツを楽しもう!
2024年7月1日、ラ・シャンドシエル3号店が今治ワールドプラザに新オープン!涼しい店内で楽しむ夏スイーツ、クレープ、ジェラート、バスクチーズケーキ、生ドーナツ、クルンジなど充実のメニュー。場所はナマステ食堂の隣。テイクアウトも可能。ゆりママんが詳しく紹介!

KUZIRA CREPE(今治市)

2024年11月に今治市の「cafe vibo」内にオープンした『KUZIRA CREPE(くじらクレープ)』

300種類以上の配合を試行錯誤してたどり着いたパリパリ生地が自慢のクレープ店です。

折りたたみスタイルで提供される「シュガーバター」(400円)や、トッピングを楽しめる「クリームクレープ」が人気。

KUZIRACREPE_最後に

特に「ピスタチオアイス」をトッピングしたカスタードクレープは濃厚な風味が絶品!

すべてテイクアウト可能で、カフェスペースでのんびり過ごすこともできますよ。

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

KUZIRACREPEくじらクレープ_サムネイル画像
パリパリ食感がクセになる!11月11日オープンの『KUZIRA CREPE』で極上のクレープを♪
愛媛に登場!2024年11月11日新オープンの『KUZIRA CREPE(くじらクレープ)』で、こだわりのパリパリ生地が楽しめるクレープを堪能しよう。cafe vibo内で提供される、話題のクレープとふわふわパンケーキはテイクアウトもOK。おすすめメニューやカフェスペースでの楽しみ方を紹介します!




西条市のクレープ店

ここでは西条市のクレープ店2軒ご紹介します。

小さなクレープ屋nico(西条市)

西条市大町に2024年5月にオープンした「小さなクレープ屋nico」は、シンプルながらも落ち着いた店内が魅力。

もちもち生地にバターの風味とざらめのザクザク感がたまらない「シュガーバタークレープ」(490円)が人気。

季節限定メニューもあって、この冬はいちごのクレープが新作として続々としていますよ。新しいメニューはお店のインスタをご確認くださいね。

小さなクレープ屋nico_まとめ

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

小さなクレープ屋さんnico_サムネイル画像
西条市で見つけた『小さなクレープ屋nico』カフェ&テイクアウトも楽しめる
西条市の隠れ家的なカフェ「小さなクレープ屋nico」親子で楽しめるテイクアウト店こんにちは!ゆりママんです。今回は、西条市大町にある「小さなクレープ屋nico(ニコ)」をご紹介します。2024年5月1...

Love CREPE(ラブクレープ)

西条市大町の商店街近くにある地元で人気のクレープ店「ラブクレープ」

西条の名水「うちぬき水」と米粉を使ったパリパリ生地が特徴で「ホワイトラブ」や「ダブルキャラメルナッツ」などの豊富なメニューが揃います。

イートインもOK、テイクアウトも可能です。

ラブクレープ_ウインナーサラダ

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

ラブクレープサムネイル画像
西条市の人気クレープ店「ラブクレープ」で楽しむパリパリ生地と新作メニュー!
西条市の人気クレープ店『ラブクレープ』で、名水『うちぬき水』と米粉を使ったパリパリ生地を堪能!新作『巳年クレープ』やストロベリーラブ、サラダクレープなど魅力的なメニューをご紹介します。どれもテイクアウト可能で地元に愛されるお店の最新情報をお届けします!




砥部町のクレープ店

ここでは砥部町のクレープ店を1軒ご紹介します。

Olu crepe(砥部町)

砥部町のリバーサイドショッピングセンター内にオープンした「Olu crepe(オルクレープ」

愛媛県産小麦を使用した生地が特徴で、軽めのもちもち食感が魅力。

人気No.1は「チョコバナナホイップ」(600円)で、バナナとチョコソースが絶妙なバランス!買い物ついでに立ち寄れる便利さもポイントです。

Olu crepeの人気No.1メニュー、チョコバナナホイップクレープ

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

砥部町のOlu crepe_サムネイル画像
Olu crepe(オルクレープ)|砥部町のクレープ屋さんで人気のもちもちクレープを堪能!
砥部町のクレープ店「Olu crepe(オルクレープ)」は、愛媛産小麦を使ったもちもち生地が特徴。人気No.1メニューは「チョコバナナホイップ」軽めの食感でシンプルなおいしさが特徴です。さらに、近隣には砥部町ならではのグルメスポットも!詳しくは記事でチェック♪




八幡浜市のクレープ店

ここでは八幡浜市のクレープ店を1軒ご紹介します。

ロールクレープコーヒー松末商店(八幡浜市)

八幡浜市の道の駅「みなっと」にある人気店「ロールクレープコーヒー松末商店」

三代続く青果店「松末青果」が営むクレープ店で、旬のフルーツを使ったメニューが魅力!

パリパリ生地を存分に味わうなら、シンプルな「生クリーム&ソース」もおすすめです。

ロールクレープコーヒーの生クリーム&ソース

▽詳しくはこちらの記事をチェック▽

ロールクレープコーヒー松末商店サムネイル画像
八幡浜・みなっとで味わう!「ロールクレープコーヒー松末商店」旬のいちごクレープが登場
八幡浜の道の駅「みなっと」にある「ロールクレープコーヒー松末商店」旬のを使ったクレープが大人気。特に土日は行列ができるほどの賑わいで、いちごの甘酸っぱさが引き立つ「いちごスペシャル」は今が旬!アゴラマルシェのパン工房でピザをテイクアウトするのもおすすめ。グルメをまとめて楽しんで。




まとめ

今回ご紹介したのは、松山・新居浜をはじめ、愛媛で見つけたおすすめのクレープ店たち♪

おしゃれなカフェスタイルやテイクアウト専門、地元の素材を使ったこだわりの一品まで、どこも魅力的で迷っちゃいますよね。

気になるお店があれば、ぜひ足を運んで、クレープ片手に愛媛のおでかけをもっと楽しく過ごしてみてくださいね~!

愛媛のクレープ店まとめ_最後に

以上、ゆりママんがお届けしました。次回のブログもお楽しみに♪

タイトルとURLをコピーしました