【2025年夏】愛媛で食べてきたおすすめ『かき氷』まとめ|ふわふわ・ごほうび系のかき氷

愛媛のかき氷まとめ(2025年)サムネイル画像 まとめ
スポンサーリンク

2025年、実際に食べてきたカフェや人気店のかき氷をご紹介します♪

こんにちは、ゆりママんです♪

夏本番!毎日とっても暑いですよね(汗)

そんなときに食べたくなるのが、やっぱり“かき氷”

今回は、実際に食べておいしかった「愛媛のかき氷」をまとめてご紹介します

愛媛かき氷まとめ(2025年)ビジュアル

ふわっふわの糸ピンスや、パティシエこだわりのスイーツ氷、くま白玉がかわいいカフェの氷まで・・・どれも個性たっぷりで、夏のごほうびにぴったり!

新しいお店や期間限定のかき氷もあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね~♪

2025年8月2日、松山市「ラ ブランシュ ドラエ」のかき氷情報を追記しました。

エスプリ(松山市)|パティシエが手がける贅沢かき氷

ショコラやモンブランなど、ケーキみたいに美しい“パティシエ系かき氷”が楽しめる、松山市の「エスプリ」

今回はチョコとナッツのかき氷を食べたんですが、濃厚なショコラと香ばしさが重なって、最後までショコラの風味をたっぷり堪能!

かき氷というより、まるでスイーツを食べているような特別な味わいでしたよ♪

エスプリのかき氷(ヘーゼルナッツとプラリネとスフレグラッセショコラ)5

\詳しくはこちらの記事をチェック/

フランス菓子エスプリのかき氷(松山市)サムネイル画像
【松山市】エスプリの「パティシエ系かき氷」を実食!まるでケーキみたいな贅沢スイーツ
松山市清水町の人気パティスリー「エスプリ」でいただける、パティシエが手がけるこだわりのかき氷。今回はヘーゼルナッツのプラリネとチョコレートのスフレグラッセを組み合わせた贅沢な一品を実食。見た目も味もスイーツ感覚で楽しめる注目のかき氷を紹介します。




ソラニワガレー(松山市)|ふわふわ食感の糸ピンス&果肉かき氷が登場!

松山市三番町の「ソラニワガレー」では、今年も夏限定のかき氷が登場。

ふわっふわの台湾かき氷「糸ピンス」は、マイナス50℃で削った雪のような新食感!

今回は苺の果肉入りかき氷や、抹茶・ミルクティーなどの糸ピンス3種を実食してきました~。見た目もかわいくてテンション上がりますよ♪

松山市で食べられるソラニワガレーの苺かき氷(糸ピンス)1

果肉入りかき氷・苺(1,300円)

\詳しくはこちらの記事をチェック/

松山でおすすめかき氷「ソラニワガレー」サムネイル画像
【松山・2025夏限定】ソラニワガレーの台湾かき氷「糸ピンス」が登場!果肉たっぷり苺も注目
松山でおすすめのかき氷を探している方必見!2025年5月31日から、三番町の人気イタリアン「ソラニワガレー」で夏季限定かき氷の提供がスタート。台湾かき氷「糸ピンス」や苺果肉たっぷりの自家製ソースかき氷など、梅雨のジメジメ気分を吹き飛ばす絶品スイーツを実食レポで紹介します。

志津かわ珈琲庵(東温市)|今年からスタート!パフェみたいな贅沢かき氷

東温市の古民家カフェ「志津かわ珈琲庵」で、今年からついにかき氷が登場~!

写真の「苺」は、ふわふわ氷に苺ソースとクリームがたっぷりのって、まるでショートケーキみたいなかき氷。

後がけソースや追い氷もできて、最後までおいしく楽しめる工夫がいっぱいなんです。

志津かわ珈琲庵(東温市)苺のかき氷4

風鈴の音が涼しげな和カフェで、特別な夏スイーツを味わってきましたよ~!

\詳しくはこちらの記事をチェック/

志津かわ珈琲庵(東温市)かき氷_サムネイル画像
人気カフェに「パフェ級かき氷」が初登場!夏だけのごほうびスイーツ|志津かわ珈琲庵@東温市
東温市の人気古民家カフェ「志津かわ珈琲庵」で、今年からかき氷の提供がスタート!苺・抹茶・栗の3種類が登場し、パフェのように贅沢なビジュアルと味わいにうっとり。通常サイズはボリューミー、ミニサイズあり。風鈴棚が涼やかに揺れる癒しの空間で、ひと足早い夏を満喫してきました♪




CAFE NOA.(松山市)|くまさんの白玉が可愛い!苺ミルクかき氷

6月18日にオープンした太陽市で人気のシフォンケーキ店のカフェ「CAFE NOA.(カフェノアドット)」では、苺ミルク味のかき氷も楽しめます。

しっとり系の氷に練乳と自家製いちごソースがたっぷりで、ぺろっと完食♪

しかも、ロゴの“くまさん”をかたどった白玉がちょこんと添えられていて、とってもかわいいんです~!追いシロップもできちゃいますよ◎

CAFE NOA.(松山市)のいちごかき氷。練乳たっぷりでジューシー1

\詳しくはこちらの記事をチェック/

CAFE NOA.(松山市)サムネイル画像
松山市「CAFE NOA.」が新オープン!人気シフォンケーキのカフェでチーズケーキ&かき氷も
2025年6月18日、松山市にオープンした「CAFE NOA.(カフェノアドット)」は、シフォンケーキ専門店が手がける週2営業のナチュラルカフェ。落ち着いた空間で、カフェ限定のチーズケーキやいちごのかき氷を実食!太陽市でもシフォンケーキを毎日販売中。

古民家カフェ 茜(東温市)|果肉たっぷり!のどかな空間で楽しむごほうびかき氷

東温市の「古民家カフェ 茜」で見つけた“せとか”かき氷!

ふわふわの氷に、自家製のせとかソースがたっぷりかかっていて、ジューシーで大人っぽい味わいが楽しめます。

古民家カフェ茜(東温市)最新かき氷せとか1

夏野菜を使ったかき氷を考案中とのことで、現在は「トマトのかき氷」が登場していますよ♪

畳のお部屋でのんびり過ごしながら、季節のひんやりスイーツをどうぞ~!

\詳しくはこちらの記事をチェック/

古民家カフェ茜(東温市)ランチ_サムネイル画像
【東温市ランチ】古民家カフェ茜のほっこりごはん&新作かき氷を堪能♪
東温市の「古民家カフェ茜」で提供されるランチが話題!自家農園や地元の旬野菜を使った家庭的な和ごはんと、新作スイーツ「せとかかき氷」をご紹介。お座敷の落ち着いた空間で、まるでおばあちゃん家に遊びに来たようなランチタイムを♪予約不可、先着順ですのでご注意を。




甘味とお食事処 みつのもり(松山市)|ピスタチオやいちごみるく♪自家製シロップのかき氷が人気!

松山ロープウェー商店街の「みつのもり」では、自家製シロップを使ったかき氷が楽しめます。

定番の「いちごみるく」は、果肉感と練乳の甘さが絶妙で、ふわふわ氷との相性抜群!

人気のピスタチオは、ナッツの風味が濃厚で贅沢な味わいなんです。

みつのもりかき氷(いちごみるく)3

流行中のグルメ「アサイーボウル」も登場中ですよ~♪

\詳しくはこちらの記事をチェック/

みつのもりのかき氷(松山ロープウェー商店街)サムネイル画像
みつのもりのかき氷2025|松山ロープウェー商店街で話題のピスタチオ&アサイーボウル
2025年夏、松山ロープウェー商店街の人気カフェ「みつのもり」でかき氷を実食!ピスタチオ、いちごみるく、せとかヨーグルト、アサイーボウルなど自家製シロップの絶品スイーツが充実。観光や街歩きの合間に立ち寄りたい、ひんやりスイーツが楽しめる注目スポットを詳しく紹介します。

Jiri Rita(西条市)|生シロップのかき氷が人気のキッチンカー

今年7月、西条市の東予運動公園にオープンした、かき氷専門のキッチンカー「Jiri Rita(ジリリタ)」

いちごやレモンの“生シロップ”かき氷は果肉感たっぷりで、ふわふわ氷との相性も抜群!

Jiri Ritaの自家製生シロップのかき氷レモン3

プール帰りのファミリーにも大人気で、暑い日には行列ができることも。営業情報はSNSでチェックしてみてね~!

\詳しくはこちらの記事をチェック/

Jiri Rita(ジリリタ)西条市のかき氷専門のキッチンカーがオープン_サムネイル画像
【東予運動公園】プール帰りにぴったり!かき氷専門キッチンカー「Jiri Rita」@西条市
西条市の東予運動公園で、夏季限定のかき氷専門キッチンカー「Jiri Rita(ジリリタ)」が営業中!しまなみ産いちごや国産レモンの自家製シロップが人気で、プール帰りの家族連れにも大好評。14時には売り切れるフレーバーも。東予運動公園の夏グルメとして注目です!




COOK’S Cafe & Deli(新居浜市)|ふわふわ氷×信玄餅が絶品!

新居浜市の人気カフェ「クックス」では、ふわふわ氷に季節の素材を合わせた、種類豊富なかき氷が楽しめます。

今回食べたのは、黒蜜・きなこ・餡子がたっぷりの「信玄餅氷」!

お餅のとろ~り感と濃厚な黒蜜のコクが絶妙で、和スイーツ好きにはたまらない一杯です♪

クックスの信玄餅かき氷 黒蜜ときなこが香る和風スイーツ(2025年実食)1

\詳しくはこちらの記事をチェック/

クックス(新居浜カフェ)かき氷を2025年実食|サムネイル画像
【2025年再訪】新居浜市クックスでかき氷!定番メニュー&人気のいちご氷を実食レポ
【2025年再訪】新居浜市の人気カフェ「COOK'S Cafe & Deli(クックス)」で、夏限定のかき氷メニューを堪能!果肉たっぷりの「生いちご氷」や、黒蜜ときなこが香る「信玄餅かき氷」など、注目のメニューを実食レポ。ふわふわ氷のおいしさをたっぷりご紹介します。

CHOAcafe(新居浜市)|韓国発ふわふわ氷「ビンス」が楽しめるカフェ♪

今年7月、新居浜市にオープンした韓国カフェ「CHOAcafe」では、夏限定のかき氷「ビンス(Bingsu)」を実食♪

専用の機械で削ったふわふわ氷に、カットいちご&練乳をたっぷりのせた「イチゴビンス」は、やさしい甘さで口どけもしゅわ〜っと軽やか。

本場・韓国の味をそのまま楽しめる、注目の夏スイーツです♪

新居浜市「CHOAcafe」のいちごビンス|ふわふわ練乳氷の韓国風かき氷1

\詳しくはこちらの記事をチェック/

新居浜市にオープンした韓国カフェ「CHOAcafe」サムネイル画像
【新居浜市カフェ】CHOAcafeがオープン!韓国かき氷&ひんやりアサイーが最高♪
2025年7月15日、新居浜市に韓国風カフェ「CHOAcafe(チョアカフェ)」がオープン!アサイーボウルやグリークヨーグルト、本場の味を再現した韓国トーストやふわふわ氷のビンスなど韓国スイーツが楽しめます。お座敷席ありで子連れOK!学生さんにもおすすめ♪




ヒーリングスイーツK+(四国中央市)|古民家で楽しむ手づくりフルーツかき氷♪

新居浜から四国中央市・土居町に移転オープンした「ヒーリングスイーツK+」では、夏季限定のかき氷が楽しめます。

香川県産いちごや濃厚マンゴーを使った手づくりシロップは、果実感たっぷり!

白玉と練乳がトッピングされたいちごかき氷(ヒーリングスイーツK+)1

白玉や練乳トッピングもできて、ボリューム満点。

広々としたお座敷で、ほっとひと息つける古民家カフェです♪

\詳しくはこちらの記事をチェック/

ヒーリングスイーツK+四国中央市土居町に移転オープン
【四国中央市カフェ】ヒーリングスイーツK+が古民家に移転オープン!人気かき氷を実食レポ♪
愛媛県四国中央市の古民家カフェ「ヒーリングスイーツK+」が移転オープン!新居浜・創作地区から再スタートした人気店で、ふわふわ食感の手づくりかき氷を味わってきました。広々としたお座敷でお子さん連れにも◎。テイクアウトOK。メニューや店主の想いもご紹介します。

おはぎ屋 コトコト(内子町)|抹茶×あんこ×お餅のごほうびかき氷

内子町の古民家カフェ「おはぎ屋 コトコト」で味わえるのは、濃厚抹茶のかき氷。

香り高い抹茶に、つぶあん・お餅・練乳を合わせた和スイーツ仕立てで、最後まで飽きずに楽しめます♪

内子町おはぎ屋コトコトの夏季限定・抹茶かき氷2

店主さんの温かいお茶サービスもうれしい、夏だけの癒し時間をどうぞ。

\詳しくはこちらの記事をチェック/

内子町の町並みにあるおはぎ屋コトコトのかき氷|サムネイル画像
内子町のおはぎ屋さんが作る「かき氷」に癒される♪レトロ古民家『コトコト』に行ってきた
2024年4月、内子町の町並み保存地区にオープンしたおはぎ屋「コトコト」で、夏季限定の抹茶かき氷を味わってきました。脇製茶場の濃厚抹茶に、北海道産あんこと白玉をトッピング。築100年超の古民家でひと息つける癒しの空間。おはぎのテイクアウトもおすすめ!




La Branche de la Haie(松山市)|まるでケーキ!果肉たっぷりのパティシエかき氷

松山市南高井町の人気パティスリー「ラ・ブランシュ ドラエ」から、夏限定のかき氷が新登場!

今回は、果肉ゴロゴロ&自家製いちごソースがたっぷりの「いちごミルク」を実食♪

ラブランシュ ドラエのかき氷(いちごみるく)

生クリームものっていて、まるでケーキのようなリッチ感。

緑に囲まれたテラス席で、ひんやりスイーツをゆったり楽しめますよ~!

\詳しくはこちらの記事をチェック/

ラブランシュ ドラエのかき氷(松山市南高井町)サムネイル画像
【松山・ドラエ】パティシエが手がける本格かき氷!果肉たっぷりの新作スイーツを実食レビュー♪
松山市南高井町のパティスリー「ラ ブランシュ ドラエ(La Branche de la Haie)」で夏限定かき氷が登場しました!自家製いちごソース&果肉たっぷりの本格スイーツをテラス席で。焼き菓子の人気商品や新作フィナンシェ情報も紹介。テイクアウトOKでお手頃価格が嬉しい♪

まとめ|愛媛のかき氷巡り、夏のおでかけにぜひ!

今回は、2025年夏、ゆりママんが実際に食べてきた『愛媛のかき氷』をご紹介しました♪

見た目もかわいくて、味もこだわりたっぷり。暑さでバテそうな日でも、ひんやり癒されること間違いなしです◎

※シロップの在庫状況などにより、今回ご紹介しているメニューが終了している場合があります。来店前に各店舗のSNSをご確認くださいね。

これからも新しいかき氷を見つけたら、どんどん追加していきますので、お楽しみに~!

以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!

【夏に食べたい】アサイーボウルが楽しめる愛媛のカフェ&キッチンカーまとめ【2025年】

暑い日にぴったりな“ひんやり×ヘルシー”グルメ♪

松山・新居浜・今治など、実際に食べ歩いたお店をまとめて紹介しています!

2025年夏に愛媛でアサイーボウルが楽しめるカフェとキッチンカーのまとめ
夏に食べたい!愛媛でアサイーボウルが楽しめるカフェ&キッチンカーまとめ【2025年】
夏にぴったりのひんやりスイーツ「アサイーボウル」が楽しめる、愛媛のカフェ&キッチンカーをまとめて紹介♪松山・新居浜・今治・松前町など、ゆりママんが実際に食べ歩いた7スポットを厳選。写真映えもばっちりで、美容や健康を気にする方にもおすすめです!2025年最新情報をお届け。




タイトルとURLをコピーしました