旬のいちごクレープが楽しめる!八幡浜「ロールクレープコーヒー松末商店」の魅力
こんにちは、ゆりママんです!
今回は、八幡浜市の「ロールクレープコーヒー松末商店」に久しぶりに行ってきました♪
八幡浜の道の駅「みなっと」にあるこちらのお店は「松末青果」という三代続く青果店が手掛けているんです。
旬のフルーツを使ったクレープが楽しめるお店で、特に土日は列ができるほどの人気ぶりなんです。
今が旬の「いちごクレープ」がおすすめ!
まず、季節のフルーツをたっぷり使ったクレープが毎回楽しみなんですが、今回は特に旬の「いちごクレープ」を食べてきました!
「いちごスペシャル」750円
甘酸っぱいいちごがたっぷりのったクレープ、まさに今の季節にぴったりです。
いちごのフレッシュな味わいが、クリーミーなホイップとベストマッチで、食べた瞬間「わ〜、幸せ!」って思わず声が出ちゃいました(笑)
ぜひ、いちごの旬の時期に訪れたら、これを食べてほしい!
生地はパリパリっとしていて、クリームたっぷりのトッピングだったから、時間が経つとしっとり。
よりパリパリ感を楽しみたいなら、シンプルなメニューが良いかも。
このいちごスペシャルのほかにも、期間限定のクレープメニューがありましたよ。
定番のクレープメニューはこちら
通年提供している、定番のクレープメニューはこちら。
前回食べた「生クリーム&ソース」500円は、3種類のソースが選べて、キャラメルをチョイス。
ほろ苦さがアクセントになって、ちょっぴり大人な味わいに。
シンプルなクレープも美味しかったなぁ。
アゴラマルシェの石窯パン工房もおすすめ!
お店の近くには「アゴラマルシェ」もあって、店内の『石窯パン工房』のおいしいパンや地元のお土産や特産品をお買い物するのが楽しいんですよね。
ここの「塩パン」が1個100円とリーズナブルで大人気!午後に売り切れるほどなんです。
あと、本格的な石窯で焼く「ピザ」がずっと気になっていて、テイクアウトしましたよ。
マルゲリータ Mサイズ(1,100円)
外はカリッとしていて、濃厚でさっぱりとしたトマトソースがおいしい!
石窯で焼いているからこその香ばしい風味も感じられます。あと、テイクアウトして、おうちでリベイクしてもおいしさはそのままでした♪
最後に
八幡浜・道の駅みなっとに来た際には、ぜひ「ロールクレープコーヒー」に立ち寄って、旬のいちごクレープとコーヒーを楽しんでくださいね♪
季節ごとに変わるフレーバーも楽しみなので、次回も何を食べようか今からワクワクしています!
あと、道の駅みなっとにはアゴラマルシェ、カフェ、どーや市場など魅力的なお店がたくさん。またぜひ伺ってそれぞれのグルメを楽しみたいです。
以上、ゆりママんのレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪
ロールクレープコーヒー松末商店の店舗情報
- 住所 愛媛県八幡浜市沖新田1584
- 電話番号 0894-22-0845
- 営業時間 月・木~日曜日10:00~18:00、火曜日12:00~17:00
- 定休日 水曜日
- 駐車場 アゴラマルシェ内にて
- 支払決済 現金・PayPay
▼ロールクレープコーヒー松末商店の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
ロールクレープコーヒー松末商店|Instagram(インスタ)
八幡浜市のグルメ・スポット情報
八幡浜市のグルメ・スポット情報は、こちら。
近くのお店やスポットをピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。
イートインもテイクアウトも!気軽に立ち寄りたいホットドッグ店「ONKEN BURANKO」
海がすぐそば!港にあるカフェレストラン「プチポン」
絵本を読みながらカフェ&ランチを「Buku Cafe & Book」