大洲市「畑の前河川敷広場」コスモス畑【2025年】静かな河川敷で秋を感じるフォトスポット

大洲市コスモス畑(畑の前河川敷広場)サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。

秋になると、愛媛のあちこちでコスモスが咲き始めますね

大洲市の「畑の前河川敷広場」は、とっても広い河川敷にコスモス畑が広がる、秋のお出かけにおすすめしたいスポットなんです。

大洲市・畑の前河川敷広場のコスモス畑(満開時の様子)3

この記事では、昨年(2024年)の満開時に撮影した写真を元に、コスモス畑の様子をご紹介します。

最新の開花状況(2025年10月26日現在)

YouTubeチャンネル「瀬戸内チャンネル」さんの動画によると、

2025年10月26日時点七分咲きのようです。

11月初旬の三連休では、ちょうど満開が見込まれそうですね♪

10月27日には夕方のニュースでもコスモスの開花が紹介されたので、多くの来場者でにぎわいそうな予感です。

河川敷いっぱいに広がるピンクのじゅうたん(過去2024年10月26日撮影)

畑の前河川敷広場のコスモス畑は、とっても広い! 昨年(2024年)10月26日に見に行ってみると、満開を迎えていました。

大洲市・畑の前河川敷広場のコスモス畑(満開時の様子)1

雨上がりの日だったので、少し花がうつむいていたけど、晴れの日ならもっと華やかに見えそうです。

ところどころに通路があるので、近くで花を眺めながら、コスモス畑の中を歩けるのもうれしいポイント。

大洲市・畑の前河川敷広場のコスモス畑(満開時の様子)2

写真を撮るなら、青空が広がる晴れの日がダントツおすすめ!

風にゆれる花越しに青空を入れると、映える写真が撮れますよ♪

まさかの「ひまわり」も咲いてた!

ちょっと驚いたのが、コスモス畑の中にひまわりが咲いてたこと

フォロワーさんから「ひまわりも咲いてたよ〜」って聞いて、探してみたら本当にありました!

大洲市・畑の前河川敷広場のコスモス畑に咲くひまわり

どうやら夏に咲いていたひまわりの種が残って、秋になってまた咲いたみたい。

コスモスとひまわりの共演なんて、なかなか見られないですよね。

季節の移り変わりを感じて、なんだかほっこりしました♪

アクセスと駐車場情報

「畑の前河川敷広場」は、大洲市内を流れる肱川のそばにあります。

ナビで「畑の前河川敷広場」と検索するとスムーズに到着できます。

まとめ|大洲の秋を感じる癒しのコスモス畑

静かにゆっくりと秋の景色を楽しみたい方には「畑の前河川敷広場」のコスモス畑がおすすめ。

10月26日時点で七分咲き(見頃)、11月の三連休は満開の予想。

秋のドライブがてら立ち寄るのにぴったりのスポットなので、ぜひ行ってみてくださいね。

大洲市・畑の前河川敷広場のコスモス畑(満開時の様子)4

以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!

あわせて読みたい関連記事

愛媛のコスモス畑まとめ2025

愛媛の秋を彩るコスモス畑の風景|県内の人気スポットの見頃を紹介するまとめ|サムネイル画像
【2025年秋】愛媛のコスモス畑・絶景スポットまとめ|見頃情報もチェック
秋の愛媛はコスモスの名所がいっぱい!大洲市「畑の前河川敷広場」や「フラワーパークおおず」、松前町「エミフルMASAKI(恋泉畑)」、西条市「天川棚田」、四国中央市「河村コスモス園」、宇和島市「みま町コスモスまつり」など、県内7スポットをまとめて紹介。見頃時期やアクセス情報も随時更新中です。

【大洲レカン】野菜たっぷり彩りランチ

大洲レカンがリニューアル_サムネイル画像
大洲レカンが2025年リニューアル|発酵調味料を使った野菜たっぷり「彩りランチ」が人気!
2025年4月にランチ営業を再開した大洲市の「おゝ洲レカン(大洲レカン)」。発酵調味料を使った彩りランチや自家製味噌チキンカツ、季節のデザートセットが楽しめるカフェです。和モダンな落ち着いた空間でゆったり過ごせて、カウンター8席のみなので予約がおすすめ!心と体が喜ぶヘルシーランチをぜひ。

▷ 大洲にオープンした自家焙煎コーヒーのお店|プリンもおいしい

まちなか珈琲焙煎所が大洲市にオープン|サムネイル画像
まちなか珈琲焙煎所【大洲カフェ】東京で4年修業した店主の自家焙煎珈琲×固めプリンに魅了♪
2025年7月、大洲市に「まちなか珈琲焙煎所」がオープン!元公務員の店主が東京の名店・バッハコーヒーで4年かけて修業し、自家焙煎の本格珈琲を提供。苦味控えめで香り豊かなブレンドと、クリームチーズ入りのむっちり固めプリンが話題。豆のテイクアウトも可能◎

投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました