伊予市中山に「ホットサンドレストランねこ」オープン!具材たっぷり“おやき風ホットサンド”とは?

ホットサンドレストランねこ(伊予市中山)サムネイル画像 愛媛開店・オープンまとめ
スポンサーリンク

こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。

伊予市中山町に2025年10月27日にオープンした

「ホットサンドレストランねこ」へランチに行ってきました。

ホットサンドレストランねこの外観(伊予市中山)1

道の駅なかやまのすぐ近く、

7年前に閉店した喫茶店「紅葉野(もみじの)」の建物を引き継いで誕生したお店です。

レトロ喫茶をそのまま活かした、落ち着く空間

場所は国道56号線沿い、道の駅なかやまのすぐ近く。

外観は懐かしいログハウス風で、当時の「紅葉野」の雰囲気がそのまま残っていました。

ホットサンドレストランねこの外観(伊予市中山)2

店内に入ると、木のぬくもりに包まれたレトロ空間。

古いストーブや照明、イスやテーブルまでほとんど当時のままなんだとか。

木の温もりあふれる店内の様子

どこか懐かしくて、初めて来たのになぜか落ち着く感じがしました。

ストーブがあるレトロなカフェ空間




メニューはホットサンド専門!全部手作り

メニューはホットサンドがメイン
4種類ありました▽

・照焼チキンと白インゲン豆のホットサンド
・ナスとミートソースのホットサンド
・ツナと人参サラダのホットサンド
・カボチャカレーのホットサンド

ホットサンドレストランねこのメニュー表

おやきのような製法で作る、珍しい「ホットサンド」

今回注文したのは「照焼チキンと白インゲン豆のホットサンド」

ポテトサラダとスープ付きで1,300円(税込)

照焼チキンと白インゲン豆のホットサンドセット。スープとポテトサラダ付きのランチプレート1

お店の方に聞いてみたら、なんと、食パンを使わず

発酵させた『自家製の生地』に具材を包み込んで焼いているんです。

「おやき」と似た製法で、生地と中の具材にじっくり火を通すので、焼き上がりまで15分ほどかかるんだそうです。

チーズがとろける照焼チキンと白インゲン豆のホットサンド。自家製発酵生地で包んで焼き上げた1

外はパリッと香ばしく中はもっちり

パンを使って作るホットサンドと、食感と味わいが違って、びっくり!

チーズがとろ~りと伸びて、照焼チキンの旨みと白インゲン豆のほくほく感、さらにピーマンや玉ねぎのシャキッとした食感も楽しい♪

手に持った照焼チキンと白インゲン豆のホットサンド。外はカリッと中はもっちり食感

見た目以上にボリュームがあって

軽食のつもりがしっかりめのランチになっちゃいました。




ドリンクセットでゆったり時間

ドリンクを付ける場合は+300円。

わたしはホットコーヒーを注文しました。

ホットサンドセットに付けたホットコーヒー。香ばしいサンドによく合う深煎りブレンド

ホットコーヒーを飲みながら、窓の外の景色を眺めていると、

時間を忘れてぼーっとしたくなる。

JRの線路が近いみたいで、列車が通る様子もみえるんです。

ドライブの途中に立ち寄りたい、焼きたてホットサンドのお店

焼きたてを待つ時間も楽しめる「ホットサンドレストランねこ」

レトロな喫茶の雰囲気と、おやき風のもちもち生地の組み合わせが新しくてクセになります。

次は違うホットサンドも食べてみたいな~。

伊予市中山ドライブの途中に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

照焼チキンと白インゲン豆のホットサンドセット。スープとポテトサラダ付きのランチプレート2

以上、ゆりママんの新店舗レポートでした。次回のブログもお楽しみに!




ホットサンドレストランねこの店舗情報

  • 住所 愛媛県伊予市中山町中山丑186-1
  • 営業時間 11:00~LO14:00
  • 定休日 木曜日
  • 駐車場 あり
  • 支払方法 現金のみ

▼ホットサンドレストランねこの場所をGoogleマップで確認する

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

ホットサンドレストランねこ|Instagram(インスタ)

あわせて読みたい|関連記事

ホットサンドレストランねこの近くには、おすすめのスポットがたくさん!

焼き栗が人気の「なかやま栗センター」
※焼き栗は11月中旬ごろまで

中山栗センターの焼き栗2025年販売スタート|サムネイル画像
なかやま栗センター「焼き栗」の販売が今年もスタート!ほくほく甘~い♪伊予市・中山の秋の風物詩
伊予市・なかやま栗センターで2025年も焼き栗の販売がスタート!毎年大人気で土日は行列必至!焼きたてを求めて1時間待ちになることも。生栗も販売中。さらに9月23日には「なかやま栗まつり」開催!道の駅なかやまでは栗パンやマロンソフトも味わえて、秋の味覚を満喫できます。

伊予市・佐礼谷の「犬寄峠の黄色い丘」
コスモスがまだまだ見頃です▽

犬寄峠の黄色い丘のコスモス畑(伊予市佐礼谷)サムネイル画像
【伊予市】犬寄峠の黄色い丘(佐礼谷)秋のコスモスがまだまだ見頃!アサギマダラが訪れる丘
伊予市佐礼谷地区にある「犬寄峠の黄色い丘(黄色い丘/佐礼谷)」のコスモス畑を訪れました。2025年10月下旬現在、見頃のピークは過ぎていますが、ピンクや黄色のコスモスが丘一面に咲き、秋の風景が広がっています。アサギマダラが訪れることで知られるフジバカマも見られます。

紅葉がきれいな「栗の里公園」

栗の里公園_イチョウの木紅葉スポット_サムネイル画像
「栗の里公園」イチョウの黄色いじゅうたん広がる!伊予市中山町で秋散歩を楽しもう♪
伊予市中山町「栗の里公園」は、秋に訪れたい絶景スポット!黄金色に染まるイチョウの並木道や、足元に広がるのじゅうたんが見どころです。遊歩道を進むと美しい紅葉のもみじも楽しめ、山間部ならではの豊かな自然が広がります。家族や友人とのドライブにぴったりの場所で、秋の思い出を残しませんか?




投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました